トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カロッツェリア DEH-320 取り付け

    オーディオが入っていなかったので、手持ちのものを取り付け。 下段も余っていた小物入れを取り付け。 オーディオのなんと簡単なことか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:13 黒 猫さん
  • ALPINE SWE-1080取り付け

    1年前に購入したまま放置していたサブウーハー ALPINEのSWE-1080を取り付けます しかしデカイ、重い… まずはバッ直する為、私は写真のようにバッテリーちょい横の穴を利用しました 詳しいバッ直の方法は先人の手帳を参照下さい すると助手席したからてできます! この時助手席下のカバーとかめくっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 11:24 yamato@スープラさん
  • リヤゲート完全武装!フル・ロックフォードの80スープラ!

    トヨタ・スープラ(JZA80型)のダッシュボードです。 今回のエントリの3週前に、当店のインストーラー江口くん♪の自家用スープラをご紹介したばかりですが、つい最近、彼のスープラつながりのお友達のマシンが仕上がりましたので、続いてご登場いただくことになりました。 今回のスープラは、足元のホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 11:03 soundproさん
  • 江口くんの80スープラ降臨!

    トヨタ・スープラのダッシュボードです。 つい先日、17年ぶりのニューモデルが発売され、スポーツカー界隈でホットな話題になってますが、こちらは1993年以来、長らく現行車だった前モデルです。 型式がJZA80なので「ハチマル」という愛称で呼ばれています。 この80は、当店インストーラー江口くんのマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月10日 12:56 soundproさん
  • ツイーターをつけよう③(完結編)

    ピラーにツイーターを埋め込み、いよいよ取り付けにかかりました まずは配線から オーディオ裏にアクセスするためにセンターパネルを外します。 もう何十回も脱着してる気がします。 この後、 今日も3回脱着するハメに なります(^_^;) パネルは簡単に外れますが… 配線がジャングルで、憂鬱のタネで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 21:23 モモタロ70さん
  • バックカメラ取付

    KENWOOD。取り付け後。こんなものなんだろう。 完全に取り付けたいと張り切って色々外す。 古いAVシステムに上手いこと挟み込んで、ミッションのリバースポジションで映像が切り替わるのか・・ 因みにボルボは黄帽に取り付けてもらったが、モニターのボタンをワンプッシュ必要。 スピーカーを外さないとワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月4日 15:43 heico24tさん
  • 頂き物ツィーター

    頂き物?です 商売柄、私のセリスーのオーディオは ほぼ頂き物の組み合わせで構成されています 高音の聞こえ方が変わりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 22:02 80エヒメさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントの純正8センチスピーカーをJBLの8.7センチに交換 少し音を上げたらバラバラな音が出てくるようになったため 何とか見た目を変えずに交換するとなると このスピーカーしか選択肢がなかった わずかコンマ7センチだが取付には加工が必要 交換後は、普通の音量で聴く分には変化はないが、音量を上げると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 21:15 80エヒメさん
  • リアスピーカー取付

    80~90年代のカーディオで外せないのは光るスピーカーですよね。 KENWOOD KSC-5050Ⅱを某オークションで入手。 道交法でNGになったので、ブレーキ、ウィンカー連動はさせてません。 スピーカーを載せる場所が無いので、スピーカーボードを自作。 リアスピーカーカバー?の型紙を作って、MD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 22:13 Hara-pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)