トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 裏コマンド(TVキャンセラー)

    4LさんのYouTubeを観ていたら、「裏技TVキャンセル方法」って云うものが UPされていました。 とても簡単そうでしたので試してみましたが、今は配線を切ったりアースしたりじゃないんですねぇ。 1.コントローラーを前方に押したまま。 2.①②③と順番に押します。 画面の「無効にする」を選択。 ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 4
    2020年3月15日 16:44 SUKEさん
  • スープラ用カーナビ保護フィルム取付方法

    下地処理を行います。 https://youtu.be/EKndEiclxOo ナビフィルムを貼り付けます。 https://youtu.be/Gx37gujORUo 埃・気泡を除去します。 https://youtu.be/6_VdQqu7t6I ご購入はこちらから! ■楽天h http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 12:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ取り外し

    ノアについてナビです、スープラにつけて数年、、、気分転換で取り外してみました。 いつでも戻せるようにGPS,ビーコン、フィルムアンテナは、そのままにしてあります(^^)/ 取り付けるデッキです。 親の車についていたもので、外して数年、、、1DINですがポケットもあるので(・.・;) オーディオのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 21:15 ta・karaさん
  • ナビデータ更新2回目(2020-1)動画あり

    みん友「amapapaさん」の整備手帳を拝見したら、バージョンが新しくなっていた様なので、さっそく更新することにしました。 因みに、「amapapaさん」がアップしている動画が凄く分かりやすいので、併せてご紹介しちゃいます。 先ずは、一旦、データをパソコンにダウンロードしてからUSBメモリーに落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 13:01 SUKEさん
  • カーナビのデータ更新

    初めてのデータ更新が終了。 ダウンロードに8時間、データ移行に2時間。 更新には20分。 無事に終了してバージョン情報を確認。 【注意】更新終了後もフラッシュメモリーが刺さったままだと、「更新しますか」みたいな表示が繰り返されます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月26日 08:50 SUKEさん
  • ナビデータ更新3回目(2022‐2)

    本日、やっとナビデータを2022年1月版にバージョンアップしました。 とにかく面倒くさがり屋のため、昨年は更新せずに放置プレーしちゃったんですけどねぇ~。 ナビデータの提供って1月の様なので、今年で無償期間(3年間)のバージョンアップは最後になると思い、覚悟を決めて取り掛かりました。 前回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 16:02 SUKEさん
  • ナビゲーション ガラス保護フィルム 取付け

    ようやく、ナビの保護フィルムを貼りました。 なかなか専用品が出ないので、BMW8.8インチ 用の物を取付けてみました。 パーツレビュー ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/10556422/parts.aspx 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 16:19 TM-Fさん
  • ETCアンテナの位置変更

    2015年8月にナビ交換に合わせて、ETCも2.0連動タイプに交換したのですが、それ以降時々料金所のバーが開かないときがありました。 まぁ、10回通過して1回あるかないかくらいの頻度です。 都市高速などの空中センサーの通過では特に問題はありません。位置や向きが悪いのかと角度を変えてみたりいろいろや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月5日 20:09 仁志さん
  • ナビ画面が暗くなる

    GRガレージ持込み。 納車早々の配線ショート後も、バックライトの不良なのか照度センサーの不良なのか、ハタマタ使い方が出来ないオーナーそのものがポンコツなのかは全く不明なのですが、ナビ画面が走行中に暗くなったり明るくなったりを繰り返す奇妙な現象が起きているため、GRガレージの仕事始めとなる1月4日に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 14:30 SUKEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)