トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アブフラッグサイドステップ仮合わせ

    2014年12月に手に入れて、そのまま面倒になって放置していたサイドステップを仮合わせしてみることにしました。 まずはフロントマットガードを外します。 はめてみました。養生テープ忘れたので超慎重に… フロントフェンダーの後ろ側とエアロのチリが合わない。 2mmほど後ろにズレます。 リアフェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 22:23 仁志さん
  • 爪折り

    爪折り風景

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 17:41 ゆ。elmさん
  • スープラ ワイドボディー化 続き

    もうワイドボディー化を初めて 10ヶ月は経っただろうか とりあえず方にはなってきました! 週末にコツコツやってます^_^ 予定が入って出来ない時もあります( ̄+ー ̄) 後ろはこんな感じ! 前はこんな感じ でも画像はワークスフェンダーですが ブリスター化する予定! サイドステップがまだまだ形に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月19日 23:54 乾式Nチビさん
  • フロントバンパースムージングやり直し

    前回は思いつきでパテ盛って埋めたのですが、一年ちょい経過してパテが痩せ、かなり跡が出てきたのでやり直しました。 今回は本気でやりたかったのでもう一つバンパーを用意して下地作り 塗装を剥いでいきます。 で、今回はなにで穴を埋めるかが問題になってきました。 またパテを使えばいつかは痩せて跡が出る。 痩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月2日 19:05 masa_supramk4さん
  • カーボンシート貼り付け

    ヴェイルサイドのウイングのカーボンとこが、ウエットカーボン特有の白く劣化してきたので、今回はカーボンシートを貼ってみることにした。 作業は、ウイングに合わせてカットして、貼り付けてカッターで、はじっこをカットして終了(^^) 以前は、クリアーを吹いたけど、めんどかったのが難点・・・。 カーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 16:38 JZ Supraさん
  • JZA80スープラ TRDボンネットにナッター加工で工具無しでダクト外せんじゃねー的な(長っ)

    TRDボンネット。 ダクトは4か所あって、ダクトカバーは3枚付いています。 これが、結構面倒で、+タイプのクリップなんです。 品番で言うと、JZX90のトランク内張りに付いているものと同じ。 熱で硬化して外しにくい→ダクト外すのめんどくさい→外しっぱなしで雨降っちゃって濡れ濡れ、な流れ(^-^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月3日 01:07 ゼフィールさん
  • スープラ ワイドボディー化

    スープラのワイドボディー化に挑戦です。 フロントは昔のGT風に 自分でやったりプロに任せたり あーだーこーだー言って進めてます。 リアのイメージはこれです。 これによって鉄板で作ることになりました。 まずはアーチ上げをしてもらいました。 これで後戻りができませんね、わら 鉄板を付け始めました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月16日 12:12 乾式Nチビさん
  • 純正リアバンパー穴あけ加工

    リアバンパー下側に穴を開けました。 これでパラシュート効果は低減されるかな? 穴あけ所要時間30分程です。 穴の形状を色々考えた末、MAXレーシングさんの真似になってしまいました(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 01:24 ☆じろぉさん
  • フェンダー完成 (180SX用 ブリスターフェンダー取り付け)

    フロントのフェンダーもイジりました。 そしてリアのフェンダーも左右完成しました!。 左側 予定通り何とか5月中に完成した・・www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 19:18 ヨシカワさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)