トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトレンズ 磨き&クリア塗装

    磨いてコーティングをしても、雨や紫外線の影響でレンズがくすんできます。 今後、磨き作業を繰り返すのが面倒なので、今までのやり方を変えて徹底的に綺麗にしたいと思います。 参考元は『ばんしぃさん』です。 メッセージのやり取りや、整備手帳のレビューを元に作業をしました。 ・耐水ペーパー (♯800・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月27日 21:33 kazuya 4℃さん
  • ヘッドライト塗装!

    どうもこんにちは 久々のDIYです! ( ・Д・)ノ ヘッドライトの表面のクリアが剥げてみっともなかったので、今回はヘッドライトの塗装に挑戦してみました! 作業1 ・ヘッドライトを外す 80スープラのヘッドライトは3本のボルトで留まってるんですが、左側のヘッドライトの一番奥にあるボルトが取れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月5日 20:28 瓶坊さん
  • 純正テール 自家塗装でスモーク化

    スモークテール用の市販されてるスプレーで塗装ヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノ が!! 全く艶無くなぃ?!(pД`q)+゜゜ てな訳で… 数ヶ月間、数回に分けて粒子の細かぃコンパゥンドで磨きに磨き…((φ(-ω-)ササッ メチャ綺麗にっ(*´∀`)σ)Д`*)ャッタ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月3日 11:05 赤L1彗星さん
  • PIAAァルミホィール 自家塗装

    リムをボディ同色、スポークを艶消しブラックに塗装ψ(`∀´)ψ スワロ施行もゃってみた(*´艸`)ニャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月3日 10:48 赤L1彗星さん
  • 泣きやめ!すぷらたん!

    完璧に水滴が入るようになってしまいました… ヘッドライト、今年中には交換しようと思っていますが、このままでは我慢できない!! なので、交換までのつなぎに解体を決意。 さびてしまっていますねー こちらも、このサビは仕方ないのでインナーをブラックアウトします。 でも、私ホントはメッキが好き何です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 01:26 にゃん将軍さん
  • 整備&塗装です①(テールライト編)

    始まりはここから~(`・ω・´) 外せるものは外して~(´_ゝ`) 糊はがし~( *´艸`) 分離~(・∀・) 更にレンズを外して~(。-`ω-) ②続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 08:55 80アールさん
  • ユーロテール(風)ランプ 自作

    テールランプを分解し、インナーをシルバーメッキスプレーで塗装した。ドライヤーで温めながら少しずつブチルを柔らかくしていくのだが、割れないようにとても気を使い、だいぶめんどくさい作業だった。ある程度まで剥がれると、すんなり分解できる。 そしてインナー部分を取り外し、スプレー塗装。 乾燥後、組み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 13:39 ひろ80さん
  • 偽輸出用ウインカー製作

    フロントウインカーレンズが劣化気味なので、交換用に輸出用ウインカーが欲しかったのですが、物凄い値段と当時物の劣化が心配で断念して偽物を作りました。 単に社外クリアウインカーを塗っただけです。 これをベースに、上下の黒枠とオレンジをマスキングして塗装します。 黒は安物ラッカースプレー、オレンジは退色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月19日 19:59 twinturboさん
  • フロントコンビレンズ再生ウレタンクリア塗装

    手持ちのフロントコンビレンズの中で一番程度の良い物を洗浄しウレタンクリアでコーティングしました。 経年による退色を考慮して薄くクリアオレンジを塗装してからウレタンクリアで仕上げてあります。 良い仕上がりになったのでノーマル戻し用に大切に保管します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 19:10 twinturboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)