トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • Low:HID取り付け(加工編)

    HID取り付けを紹介します。 メーカー:KYOWA CORPORATION(中国製) バルブ:HB4(9006) 色:6000k 消費電力:35W 取り付け前に点灯確認! 2個とも問題なく点灯しました。 付属のステーを使いバラストを固定します。 気持ちガタがあったので片面だけ 両面テープで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 18:43 mike"さん
  • 光モノ

    光モノ装着しました。 賛否両論と思いますが・・・ まず、足元から。 ドアに連動します。 次に、サイド部分にもLEDを埋め込みます。 使ったのはコレ。 倉庫の奥から出てきました。 まず、サイド部(名前わかりません)に穴あけします・・・ それだけだと、見た目が悪いのでアイレットリングキットを使ってカシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月8日 21:31 ダークフレイムマスターさん
  • ランプフェイリア機能の無効化

    浸水したランプフェイリアが修理不能ぽいのでアンチョコに機能を無効化しちゃいます。放置してても良いんですが、警告等が点きっ放しなのも不愉快ですし。 直せって?w 優先度低めで修理候補に入れときます♪ 裏パネルを外してぇ 基板を取り出してぇ 取れました o(´∇`*o)(o*´∇`)o 見事に雨漏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月24日 22:32 kutz@GT-Aさん
  • ついに・・・ついに・・・

    これは先日取り外せるかどうか確認のための作業。 今日はこっから大胆な事をしちゃいました。 ちゃららっちゃら~~~♪ いきなりはずれたとこの写真ですがご愛嬌。 いろんな方にアドバイスを頂きましたが今回はダンボールにライト突っ込んで、石油ファンヒーターで暖めてしまおう!という作戦でやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月30日 02:48 あきふぃろさん
  • ヘッドライト加工

    たまに作業したのでアップです。w とりあえず分解して、ダイキャストパーツを切断。ライトのハイビーム部分を穴あけ加工しました。 電動ドリルで小さい穴を開けて、ニッパーで切り取り、切り取り後はリューターで穴外形部を綺麗に後加工しました。 画像は加工後に仮組した状態です。 ライトのレンズ部分は小さい径の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年1月28日 01:22 銀ぱちさん
  • ハイビーム切抜き加工。

    やっぱり外装はGTカーが見本だった私。 とーってもよく冷えますが、暗い夜道は暗いんです。(当たり前) もう少しキレイに加工すればよかったですよね。 もちろん雨降りの日は独眼流正宗状態。眼帯仕様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月10日 00:25 フジ。さん
  • スープラマップランプLED作成

    ①マップランプの透明なプラスチックのふたを外します。 ②中の電球を外します。 ③写真のように、基盤をカットしてうまく入るように。 電球は写真のようになっていますが、この部分から電気を取れるように口金を用意。この口金、わざわざ電球を壊して作らなくても口金だけで秋葉に売ってるよ~ん。 先ほどの基盤にL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月4日 23:14 fleaさん
  • LEDテール製作

    LEDテールを製作しようと思いテールを検索しているとジャンクのLEDテールがノーマルとほぼ同額であったので購入。しかし裏の配線処理が雑で断線などでしていて、かなり手間がかかりました・・・。あとから考えると初めから自分でつくった方が耐久性などを考えると良かったです・・・。 裏の配線を修理し無事きれい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年1月4日 19:12 どん兵衛.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)