トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールレンズスモークフィルム貼り

    以前、テールレンズの内側ににヒビが入っているのを発見しました。 結構たくさん入っています。 割れることは無いと思いたいのですが、万一割れて飛び散っても困るのでフィルムを貼ってみました。 「どうせ貼るならヒビを誤魔化せそうだし、スモークテールにしてみよう」という事で、近所のホームセンターでリアガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 23:44 めびうす01さん
  • ヘッドライト磨き

    耐水ペーパー#800→#1000→ピカール→液体コンパウンド(0.2μm)でこんなに綺麗に 磨いてると黄色い汁がでてきます・・・。 ポリッシャーがあるので楽でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 00:27 こnさん
  • ハイビームインジケーター不点灯防止ユニット(リレー付きモデル)

    以前HID化したらハイビームインジケータが点灯しなくなりました(T ^ T) FCLさんのハイビームインジケーター不点灯防止ユニット(リレー付きモデル)を購入! リレー付きのHIDなので片側のカプラーは使用してなく、そこに付けます。 装着後はバッチリ点灯しました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 21:41 こんなおさん
  • ヘッドライト磨き☆

    スープラの目が霞んできだので、磨きました☆ ヘッドライト用のコンパウンドにてゴシゴシする事2・3回… 透明感が戻って来ました(*^^*) 助手席側も クリアに(o≧▽゜)o ライトに劣化の模様が…メッキが…(・・、)アァ リペアか交換しないと駄目かも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月24日 13:46 プリン大佐さん
  • フロントライトのレンズ磨き

    レンズの表面に部分的に曇りが生じていて気になっていましたが、最近お世話になってるショップさんに相談したところ、ものの5分程度で左右とも磨いて頂きました。すっきりクリアーになり目玉が生き返りました。磨き後のコーティングも込みで。 ビフォーの画像がないのが残念ですが、掲載はアフターのものです。 料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月6日 12:11 spgu.jpさん
  • ハロゲン化!(笑)

    いきなり、終わってしまった右目なんですが とりあえずテスター&検診針で断線チェック! 仮にハロゲン球も繋いでみました。 リトラの可動で断線してそうなところを チューブをはがして見てみるも 異常なし!? まさか。。。。。。 あ!ヒューズ飛んでます!! 新しいヒューズに差し替えて見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月26日 00:54 スープラ兄貴さん
  • テールランプレンズガスケット交換

    新品のガスケットです 内装を外して テールランプレンズを取り外します。 外見ではよくわからなかったですが、見事に水没してました(/□≦、) 外したときの泥にも愕然としました(/□≦、) 上が新品です。 さすがに今までのガスケットは劣化がひどい 新品のガスケットをはめこんで、元に戻して終了。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月7日 16:44 ライディさん
  • ライト 黄ばみとり

    2週間後のサーキットで写真とってもらえるので 出来るだけ綺麗な姿をとってもらいたいので実施しました。 写真は加工前。 1.マスキングテープを張る。 2.耐水ペーパー1000番で磨く。   最初はカナリ黄ばんだ水です。   水が白くなればOK この時点でもともとに対してカナリ綺麗です。 左はベースで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月1日 21:00 kztkさん
  • ( ´∀`) {ヘッドライトの取り付け位置を調整しよう!〕

    ※注意※ この内容はタモンデザイン発売のヘッドライトユニットの内容です。 このヘッドランプユニットはそのまま組むとかなり低い位置となります。 取り付け部にM8のナットをかませてもこの写真の状態です。 また、ヘッドランプユニットが上がるとカバーとのクリアランスが無くなるために干渉。 それを避ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 23:15 HOROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)