トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー基部崩壊、補修作業。

    旧式機ばかり乗っているから、メンテナンスはエンドレス。 70スープラの弱点ひとつ、ドアミラー根元の補修です。 何故こんなところに加水分解する軟質樹脂使うんだよ… ドアミラー基部、崩壊している個体も多い鬼門です。 ついにウチのターボSも始まりました。 突いたらボロッと穴が開き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 22:57 TERU!さん
  • JZA80スープラ ドアミラー分解方法はこんな感じですよその②

    コネクターと配線を切り離したら、ミラーボディの本体とベース部分を外します。 見えている+ネジを全部外します。 ネジにはネジロックが塗ってあるので、1発目は堅いです。 ここが締め付けが甘いと、ミラーがぐらぐらします。 そうすると、ミラーASSYがここまで分解できます。 ここが心臓部。 黒いベース部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月16日 23:56 ゼフィールさん
  • アウターリヤビューミラーベース部 FRP制作 ⑤

    ・塗装を終えて返ってきた アウタービューミラーベース 流石プロです。 大変御苦労させてしまった様です。 有難うございました。 ・アウタービューミラー/R取付。 ・アウタービューミラー/L取付。 ・車体への取付/R ・車体への取付/L ・ビフォーアフター/R ・ビフォーアフター/L ・完成した凹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 03:18 ケイズモデナさん
  • 焦りは禁物

    一度リペアに挫折し放置していたドアミラーのベース部分 再び割れが進行し始めるし見た目も汚い(泣 やっぱり恥ずかしいので改めて再チャレンジ! 過去の経験から 外した状態でリペアすると、ベースが変形するようで 再装着時に割れるという非常にやる気を無くす結果になります。 なので今回は装着したまま。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月2日 10:33 といち☆さん
  • JZA80スープラ ドアミラー分解方法はこんな感じですよその①

    今回のサンプルはコレ。 スープラのミラーは2種類有ります。 H5年デビュー時のミラーは電動格納が無いですが、ミラーヒーター付き。 H6年途中から電動格納になって、ミラーヒーターは廃止されました。 コネクター形状が違います。 最前期の電格無しミラーは、今やレアかもねー 今回は両方バラシてみましょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月16日 23:36 ゼフィールさん
  • アウターリヤビューミラーベース部 FRP制作 ④

    ・ポリパテ修正研磨  フォルム確認 ・ポリパテ修正研磨  ディテール確認 ・ポリパテ修正研磨  表面処理確認 ・アウタービューミラー本体合わせ/R ・可動部のクリアランス確認 ・アウタービューミラー本体合わせ/L ・可動部のクリアランス確認 ・ポリパテ修正研磨 ・車体取付&合わせ/R ・車体取付& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 02:57 ケイズモデナさん
  • ドアミラー 台座部 補修、交換

    70スープラのドアミラー基部はカバー部が軟質樹脂で作られており、経年劣化で硬化してこのように「風化」してしまいます。 (これらは過去のドアミラー交換時の残骸・・・) 現在付けているドアミラーの基部もこの有様・・・ このままでは「無くなって」しまうので、↑の残骸を補修して成型した基部と交換する事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月17日 23:38 百式MkⅡさん
  • ドアミラー取り付け部修理。

    70系スープラ及び 20系ソアラの持病 みたいですね、 ミラー取り付け部 劣化して ヒビ割れします。 ウラから 鉄板当てて パテ盛りで 補強。 (苦笑) 作業はいつもの 主治医です。 (笑) 下塗り。 更に念入りに 下塗り。 もっと下塗り。 (笑) ミラー塗装は オマケ? (ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月1日 06:04 canonさん
  • アウターリヤビューミラーベース部 FRP 制作 ①

    アウタリヤビューミラーベース部/R 今迄に2回、板金屋さんに修復して 頂き状態維持をしていたが、 軟質樹脂の劣化が更に進んで。 このままショップ等で販売されてる カバーを取付けても良いとは思うが 中身が「コレでは」と。 アウタリヤビューミラーベース部/L アウタービューミラーからベースを 外す為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 01:13 ケイズモデナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)