トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • JZA80スープラ ドアミラー分解方法はこんな感じですよその②

    コネクターと配線を切り離したら、ミラーボディの本体とベース部分を外します。 見えている+ネジを全部外します。 ネジにはネジロックが塗ってあるので、1発目は堅いです。 ここが締め付けが甘いと、ミラーがぐらぐらします。 そうすると、ミラーASSYがここまで分解できます。 ここが心臓部。 黒いベース部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月16日 23:56 ゼフィールさん
  • JZA80スープラ ドアミラー分解方法はこんな感じですよその①

    今回のサンプルはコレ。 スープラのミラーは2種類有ります。 H5年デビュー時のミラーは電動格納が無いですが、ミラーヒーター付き。 H6年途中から電動格納になって、ミラーヒーターは廃止されました。 コネクター形状が違います。 最前期の電格無しミラーは、今やレアかもねー 今回は両方バラシてみましょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月16日 23:36 ゼフィールさん
  • サイドミラー塗装

    サイドミラーの塗装にチャレンジ。 まずは、内張外してサイドミラーをはずします。 次にミラーをバラします。 ミラーの下側、指で刺している箇所を引っ張ってはずします。センターが接着剤みたいなのでくっ付いてるいる為、ハラハラドキドキです。 ミラーの上側は、画像の下側の爪が引っ掛けているので上側から外そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月14日 19:21 JZ Supraさん
  • 焦りは禁物

    一度リペアに挫折し放置していたドアミラーのベース部分 再び割れが進行し始めるし見た目も汚い(泣 やっぱり恥ずかしいので改めて再チャレンジ! 過去の経験から 外した状態でリペアすると、ベースが変形するようで 再装着時に割れるという非常にやる気を無くす結果になります。 なので今回は装着したまま。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月2日 10:33 といち☆さん
  • ドアミラー 台座部 補修、交換

    70スープラのドアミラー基部はカバー部が軟質樹脂で作られており、経年劣化で硬化してこのように「風化」してしまいます。 (これらは過去のドアミラー交換時の残骸・・・) 現在付けているドアミラーの基部もこの有様・・・ このままでは「無くなって」しまうので、↑の残骸を補修して成型した基部と交換する事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月17日 23:38 百式MkⅡさん
  • ドアミラーの付け根の修復

    某お店のパーツを使い、お世話になっているお店にて修復していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 01:09 わりお。さん
  • ミラー グラ付き 分解 補修

    初回車検時、買った車屋に預けてからグラグラすると思って分解したら中で割れてました💢 カバー内のネジ留め部の付け根から折れ。 ミラー本体のモーター土台。 完全にバラすにはカプラーの配線を抜きます。 精密ドライバーの極小マイナスで端子固定の爪を解除して抜きます。 接着、簡単な造形ができます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 22:10 nonnpiさん
  • REDOLF ミラーカバー装着

    取り付け前。 ボロボロのミラーの上にカッティングシートみたいなのが貼ってあります 塗装前仮組み 塗装にはこれらを使いました。 パテと紙ヤスリで表面を整えてから塗装しました。 塗装直後 汚いボンネットが写っていますが(^_^;) 取り付け後 付属の両面テープを使って接着しました。 正直、フィッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 17:20 faっllーさん
  • アウターリヤビューミラーベース部 FRP制作 ③

    十分乾燥させた石膏凹型に ・離型剤を塗布 ・1回目/樹脂を塗布=乾燥 ・2回目/樹脂を塗布=乾燥 ・1回目/ガラスマット貼付 ・2回目/ガラスマット貼付 (樹脂という表現に関して) ・使用樹脂量に適合/適量の硬化剤を予め混ぜての使用。 (ガラスマット貼付に関して) ・ガラスマットを貼付する面に薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 02:41 ケイズモデナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)