トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ドアを開けると「カッチン」音がうるさい

    ドアヒンジ付近のチェックのスリーブが減って、ドアを開ける度に「カッチン」と音が・・・ 部品はもう無いと言うことで、自作してみました。(白い方) 交換してみると、音は無くなりました^^ 後は、耐久性の問題なので、しばらく様子を見ることにします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月21日 12:40 North Tourerさん
  • FRP補強

    先日剥がしたアンダーコート・・・この部分・・・叩くと鉄板の薄いのが分かります そこでFRPを貼ってちょっと補強してみようかと思いました ガラスクロスを置いてこんな感じとイメージしてみる FRPの元になる樹脂と硬化剤とかです 今回は強度の高いビニルエステルという樹脂を購入しました 塗ったあと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 01:02 EX80さん
  • 自作アンダーパネル

    バンパーを変えてからバンパーのアンダーカバーをほぼ切り取ってしまったので、バンパーが傷つかないようにと、下が丸見えになってしまうので取付! ホームセンターに売っている2、3000円の板を買って来てバンパーに合わせて切り取り。パネルとバンパーをどうやって付けるかちょっと考えました(´-ω-`)ウーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 13:26 へなちょこ@さん
  • リベット補強

    リベット補強です。 マジね、ホントに変わりますよ。廃タイヤでもかなり食いつくようになります! 騙されたと思って一度は挑戦してもらいたいですね!「あんまり変わらないな~」って思いますから・(ってんな訳ねぇだろぉえー!!。いやーマジで感動するんでやってみてください♪ でもどこにどう打つかを理解し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月16日 19:32 ヨシカワさんさん
  • ステーいろいろ

    ブリッツのインタークーラー。初期型は、こんな部分にボルト止め。 当然、経年劣化で割れるのでステー作成。 10mmのアルミ丸棒を、プレスで潰し角度を付け合わせる。 で、穴を開けて完成。 ステーの機能とは関係ないが、美観の為削ったり、磨いたり、もクルマを楽しむ上では大事かな。(まだやってないけど) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月16日 21:21 ゼフィールさん
  • ロールバー 取付け④ ~おまけ~

    ロールバーを取り付けたはいいが・・・ シートベルトが付け難くて② (シートベルトを引っ張ると、バーに引っかかります) とりあえず、ステーをこさえる事に! マーキングして穴あけ! そして、サンダーでカットします。 塗装して、とりあえずステー完成です(あっさりw コレにボルトナットを組み付け 細い方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 23:30 ダークフレイムマスターさん
  • ボディ補強(リベット)

    自分の70はエアロトップのせいもあってかなんか剛性感がない気がする。気になるのはドア回りとハッチ回り。ドアはあけるときに、ハッチは走行中の音がきになる。 いま金欠なので今回はリベット補強で行ってみました。 これはハッチ回り50発くらい。 こっちはドア回り左右で60発くらい。 インプレですがドア回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 21:31 45//さん
  • タワーバー改造♪

    前に作ったこのステーを付けました! 3mm厚の角材の一面をカットして穴開けて裏にナットを溶接留めしてあります。 あれ?厚さ2mmだったかな? コレは何かと言うと... タワーバーに付けるマスターシリンダーストッパーです。 以前タワーバーに付けたストッパーはマスターシリンダーの変更で抑える位置が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月12日 11:01 ☆じろぉさん
  • フロント補強バー取付の巻

    ヤフオクをポチポチとしながら掘り出しパーツが無いか探ってた所、車種は違えど前置きインタークーラーにした際に外しちゃう、レインホースの代わりに取付するフロント補強バーなるパーツを発見。 が、JZX系しか見当たらず、スープラ用は無い感じ。 って事で作っちゃえーで制作。 いきなり完成画像。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 18:22 JZ Supraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)