トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリング不安定解消に向けて ISCV清掃 ~清掃作業編

    今回はエンジンコンディショナーを使いました。 エンジンコンディショナーの泡泡を吹きかけるとみるみるうちに黒い汚れが流れ落ちていきます。 あっ、一応ICSVのコネクターにはエンジンコンディショナーが掛からないように軍手を被せてあります(テキトーでサーセン)。 これ、一回やっただけじゃ綺麗にならな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2013年9月15日 10:59 ひろ80さん
  • アイドリング不安定解消に向けて ISCV清掃 ~取り外し編

    アイドリング不安定解消に向けて、ISCVの清掃をした。 まずは赤○のホースとコネクターを抜く。 (自分のスープラはタービン交換してあるので、こんなホースが付いていますが、純正は黒いホースです、確か…) 大きい赤○のボルトを2本外す(1本見えていませんが、逆側にあります)。 そしてガスケットを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年9月15日 10:57 ひろ80さん
  • インジェクター洗浄

    前回からの続きで、空燃比差のトラブル解消の為、今回はインジェクター洗浄にチャレンジして見ました。 使用した物は、KUREのクリーナーキャブ、耐油ホース内径9ミリ及び、7ミリ(画像は9ミリ)。 あとホースに合いそうな、たけのこ状のエアープラグ、 画像にはありませんが、パーツクリーナと、いらないペッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年8月15日 18:22 ムラッた!さん
  • スロットル清掃 その1

    ISCV清掃に引き続き、スロットル清掃をした。 スロットル前のパイプをちょっとずらしたかったのだが、簡単にずれなかったので、パイプ下側のホースバンドを少し緩めた。 パイプがずれました。横着ですみません。 中をのぞくと、やっぱり汚れています。 ISCVの時と同様にエンジンコンディショナーを使用。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月16日 21:54 ひろ80さん
  • JZA80スープラ 前期2JZGT 走行中停止寸前にエンジンストールする

    https://twitter.com/jza80alfqz/status/1248822677977968641?s=21

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:21 ゼフィールさん
  • 1Gエンジンのisav等の点検清掃と部品交換

    1Gエンジンのisavを自分で点検清掃 してみました。 1Jの記述は、よく見ますが1Gはあまり無いので 1Jの記述を参考にしながら実行してみました。 パイプ類を外してキャブの中を見ます。 かなり汚れていました。 真っ黒!! うぁ~、、、、。 エンジンクリーナーで洗浄後。 これでも綺麗になった方で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月14日 13:32 macmaxさん
  • ISCVの洗浄

    前からエンブレからクラッチをきると、500回転前後まで落ち不安定になり、ストールする事もよく有るんでISCVの洗浄に踏み切りました♪ ISCV=アイドルスピードコントロールバルブ・・・やったっけ(汗) 取り外すに至り、作業的に簡単でネジ2本のみ♪ ショックドライバーを使えば楽に外せます。と言う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月29日 00:29 ルームさん
  • スロットル清掃 その2

    次にエンジンを掛けた状態でスロットル前のパイピングを外し(Dジェトロなので、エンストしない)、エンジンコンディショナーを噴射。 ここでもエンジン掛けながらなので特に、ノズルを飛ばさないように注意する。 バタフライの隙間から吸気の勢いでエンジンコンディショナーが吸われていきます。 続いて左手でス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年9月16日 21:55 ひろ80さん
  • スロットルのワイヤーの調整をしてみた。

    遊びに遊んだスロットルのワイヤーを調整しました。 調整は簡単で両方のボルトを緩め、ネジ山が左側に動くように調整します。 写真は動かした後になります。 右側のボルトを右側に移動するほど遊び分は無くなり、左側のボルトで締めこんでやるという形になります。 これが上から撮影したものになります。 調整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月15日 00:50 ヒロ@80さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)