トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換 127522マイル

    もう随分前にe-bayで購入したエンジンマウント 7月の遠出に備えてようやく交換しました しかし、パッケージを見るとタイ製 交換するのを中止しようかと思いましたが 一応交換してみました ※写真は外した純正です 案の定、交換しても体感できるクオリティではありませんでした 普通、日本製なら軽自動車で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月20日 14:17 80エヒメさん
  • エンジンパワーチェック。

    前回値 (ノーマルエンジン 8月時) 馬力207ps (6400rpm) トルク 25.6Kgm(4500rpm) ハイカム導入後。 馬力 240ps(7100rpm) トルク 28.2Kgm(4700rpm) 【変更点】 ・ハイリフトカム ・東名 チタンバルブリテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月10日 23:50 としや。さん
  • PITWORK NC81効果(1ヶ月経過)

    NC81を入れてから1ヶ月経過(約200km走行)したのですが、残念ながら完全には止まりませんでした。 漏れている量は減っているようですが、やはりクランクシャフトシール、カムシャフトシールには効果が薄いようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 18:29 スープラ大好きさん
  • PITWORK NC81の効果

    カムシャフト、クランクシャフトのオイル漏れに、ダメ元で入れたNC81ですが、オイル交換後に添加して約15km走行後、2日間駐車場に置いておきましたが、効果が現れたのか、一滴も漏れていませんでした。 暗くなってしまったため、エンジンルーム内は見ていませんが、床に敷いておいたワンコ用のおしっこシーツが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 20:11 スープラ大好きさん
  • オイル漏れ

    車庫から車を出したら床にオイルがベットリ。 即、ディーラーに持っていったら、カムシャフト、クランクシャフトの両方のオイルシールから漏れているとの事。 クランクシャフトは交換した方が良いとの事で見積を出したら、部品代と工賃込で50万超え! 走行距離104944km 乗り続けるつもりなら、オーバーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 22:18 スープラ大好きさん
  • 排気制御弁VSVコネクタ補修

    プライマリターボコンプレッサー下に有る2連VSVの後ろ側(奥に青いシリコンホースが刺さっている方)の配線コネクターの爪が折れており接触不良になっていましたので、結束バンドで抜けない様に仮固定。 4000から上の加速が戻って来ました。 スープラのエンジンルームに在るコネクターは殆ど砕けますね(汗)作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 16:09 黒猫レオ子さん
  • エンジン バキューム配管新調?

    エンジンのゴム配管が経年劣化でパッキパキですのでシリコンホースに交換しようと思います。 工具はホースクリップを摘むラジペン、硬化したホースを切断するニッパー、配管からホースを抜く時に隙間に差し込むマイナスドライバー、シリコンホースを長さに合わせるハサミ、 今回取り外したホース。 過給圧制御VSV ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:58 黒猫レオ子さん
  • メタライザ pro入れてみた

    少し暖まったエンジンに投入し 1時間半ほどアイドリング アイドリングしはじめて少ししたらエンジン振動少なく音も静かになりました あとは2000キロほど走行すればよいみたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 18:06 かっつ70さん
  • LLC補充、リザーブタンクホース脱落対策

    エンジン冷却水レベルがほぼMINレベルだったので補充。 その際リザーブタンクキャップのタンク側に付いてるホースがタンク内に脱落してしまいました。経年劣化でホースの口が広がってしまい緩くなっていました。 対策としてホースを逆向き(まだ口が広がってない)に取り付けたうえでタイラップで締め付けておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 14:43 シバスチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)