トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • JZA80スープラ 乗ろうとしたらインジケーター表示おかしくて焦る(結構スープラあるあるネタ)

    整備ネタはかなり溜まってるのですが・・・ ブログも面倒なんで、こっちで定期的に生存確認の意味を込めてw 前期80スープラ最近あるあるネタ( *´艸`)3台目が自分とは(汗) (なんちゃって後期仕様ですが) キーONで・・・ なんじゃこりゃ風味な・・・ ウチのスープラさんエアバッグ無いけどw デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 10:33 ゼフィールさん
  • GReddy 機械式ブースト計 修理

    買ったスープラにGReddyのブースト計が付いてました。 最初は動きもしなかったんですけど、 ただホースが抜けてただけで、作動はいいんですが… バックライトが点灯しない! むしろ取ってみたら配線もない! ってことでばらしました。 はい、バックライトの面影すらありませんでした。 そこでハチロク購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月26日 22:53 けんスコさん
  • ブリッツ油温計オイル漏れ修理

    ブリッツのオイルクーラーキットを17~8年使っています。 で、エレメントにブラケット噛まして油温と油圧のセンサーをインストールしています。 昨年10月のバベカーナ前、確かアミューズで現車セッティングする前?かな、センサー部からオイルがにじみ始めていました。 ここは銅ワッシャーだったので、ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 20:11 ゼフィールさん
  • TRUST/GReddy ブースト計修理。

    21年間愛用してきたブースト計の動きが悪くなってきたので 分解して中を掃除してみました。 中にオイル等が入って動きが悪くなる事があるそうです 針の位置も少しズレてますね(笑) マイナスドライバーでカシメ部分を開いていきます。 塗装が剥がれちゃいましたが後で補修します。 機械式ブースト計の中身初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月25日 19:39 のりンスキーさん
  • (再)TRDフルスケールスピードメーター修理

    先日の世界遺産オフでまたまた止まったTRDフルスケールスピードメーターの針。 思い当たるところをチェックしてみた。 まず疑ったところ。 TRIPメーターも車速信号が経由している(どういう流れかはよくわからない)らしく、どこにも不具合がないのにこのTRIPメーターが壊れているとスピードメーターが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年9月8日 10:37 ひろ80さん
  • TRDフルスケールスピードメーター修理&メーター廻り作業

    先日、スピードメーターの針がスタックする事件が発生したので、修理した。 以前にも同じようなことがおきたことがあって、そのときの原因は針を奥まで差しすぎると針の一部が文字盤に干渉して止まってしまうというものだった。 今回もそれかな?と思い見てみると干渉しているわけではない… 原因不明だが、針を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月15日 13:41 ひろ80さん
  • A/Fセンサー修理!

    やたら危ない位置に取り付けてある A/Fセンサー! 高価なので 私の車高ですとかなり慎重に走らせなければ ならないんですが やっぱついついね(笑) 交差点でジャンプ!?したあと (リップスポイラーも危うすでした)(爆) このようになった訳ですが 背中の痛みが少しマシになったので 点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月25日 22:16 スープラ兄貴さん
  • メータLED

    タコのLED撤去に伴い スピードメーターのLEDを3発追加して 12発にしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 23:48 80プースラさんさん
  • エンジンワーニング

    購入したときに 「100km/h以上でエンジンワーニングが付くので修理しました。メーターの後ろの配線が悪い」 と言われて初走行したときにワーニングが点灯。 (本当に修理したのか?適当にいってんじゃねぇの?) ナビ付ける為にエンジンECUの車速線を見たら断線してるじゃないですか。 半田で断線を直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 19:48 kztkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)