トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 金属製エアコンバルブキャップ装着

    エアコンガスバルブキャップを真鍮製に交換しました。プラ製より圧倒的に見た目が良いです。 バルブからのガス漏れ抑制効果も少しは期待できそうです。 中華製と思われますが、フィッティングは問題無く、純正っぽい形状も良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 20:43 twinturboさん
  • ライト関係全不灯

    久しぶりに動かして調子うかがってたら トンネルでメーター類、スモール、テールランプ、ライト関係全不灯リトラ開かず おそらくこちらのリトラコントロールリレーがダメになったようです 部品廃盤です どーしたものか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月12日 20:37 かっつ70さん
  • 車両キー電池交換

    90君の車両キーの電池交換 使用電池はCR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 18:23 jzasenkichiさん
  • ミラー型ドライブレコーダー・リアカメラ固定方法変更

    ミラー型ドラレコのリアカメラが真夏になってから暑さでポロポロ落ちてきてしまい 両面テープを変えたりL字ステーを追加して補強したりするも、乗り込むとナナメになって落ちかけてるとw ガラスに直接付けるのも手ですが、カメラが直射日光に晒されるのもあんま良くないのと、このリアカメラはSTARVISが搭載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月31日 18:11 takamaro@さん
  • 足元パネルLEDテープ取付け

    運転席、助手席足元上のパネルです。 赤□部分に 暴君LEDテープライト ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/11815957/parts.aspx の5㎝タイプ青を取付けました。 運転席側(画像下)は中央手前に… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 23:15 TM-Fさん
  • スイッチカバー取付

    以前、購入して取付できなかったスイッチカバーです。返品出来ないので加工することにしました ○のとこにある突起を削りました( ̄▽ ̄;) 左側のものが購入したものです。インパネと色がちがいますがつけてみると違和感ないような? 取付はできましたが新車からついていたものがジャストフィットです(^_^;)切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 19:43 ta・karaさん
  • スイッチカバー取付できず

    もともとついてたものは穴あけしてウーハーリモコンや後付けフォグをつけていたときに線を通してました。 今回購入したスイッチカバーです。どー見ても黒です(^_^;)質感もちがいます。 外したものです。 つけようとしたら合いませんでした。比べてみると上部の突起の位置がちがいます(・・;) それは入るわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 09:32 ta・karaさん
  • airlift コントローラー 接触不良修理

    キーパッドの動きが悪く、 センターラインの白イルミが点いたり消えたり。 マイクロUSBの接触不良も疑いましたが、 キーパッドの縁を押す、離すと繰り返すと症状が連動しました。 なので、赤丸のネジを外しキーパッドを外します。 キーパット裏側。 通常なら、これでキーパッドの向きを変えて戻すだけ… ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 00:33 やふー太郎さん
  • リアデフロスタースイッチ修理

    納車時より壊れていたリアデフロスタースイッチです。引っ越してから駐車場が北向きになってしまったので朝の通勤時に霜が積もっていることが多いので、重い腰を上げて修理します。どうも中古での流通がまったくないみたいなので・・・。 分解して回路を解析してみると、省電力対策のためか中、にタイマーが仕込まれてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 14:48 HASSIEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)