トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • e-manage ultimateA/F計ワイドバンド信号線の接続用応急端子の作成

    e-manage ultimateには、オプションでA/F計のワイドバンド信号線が接続できるのですが、専用のハーネスを買い忘れたので応急的な端子を作成し、接続をしてみました。 ログ取りに成功したため、アップします。 電子工作で扱うブレッドボード用のジャンパーワイヤー(配線用ワイヤー)を使って応急端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 00:59 H@iさん
  • ECUの空燃比補正を使った空燃比の調整

    私が付けている空燃比計(イノベート)には純正O2センサーのエミュレーション機能とやらがあり、純正のO2センサーと同じような信号を出力できます。また、その信号の特性をある程度自由に変更できます。 この機能を使って、空燃比の調整をしてみました。 画像はeマネの空燃比補正マップです。 マップの緑色の範 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月23日 14:41 めびうす01さん
  • eマネージアルティメイトでの空燃比セッティング

    画像は燃料を増減するための補正マップの’I/J補正MAP1’です。 前期はDジェトロ式でエアフロがないので、縦軸が過給圧、横軸がエンジンの回転数です。 eマネージはサブコンですので、金プロなどのフルコンのように一から燃料マップを作る必要はありません。(私には作る能力もありません…orz) ECUの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月19日 19:51 めびうす01さん
  • ROMチューン

    2.2L用ECU

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 00:15 Jimmy the Fireさん
  • ECUセッティング 2015最終Ver 

    現在での仕様での2ヶ月間の醜態生(笑)です。 ・燃料メインマップ 縦軸はスロットル開度。 要はスロットルスピード制御(α-N制御)です。 数値は1=噴射時間0.1ms 最大値は5500rpm。(インジェクターのデューティサイクル自体はこれ以上の回転でも多少上がります) それ以上は6スロでもノーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 14:36 ムラッた!さん
  • ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック)

    今回は普通じゃ余り聞く事の無い、マニアックな作業です。 今まで全く手を付けてなかった、インジェクションタイミングを弄って見ました。 ※以降、独学の為、誤りあるかも・・・ インジェクションタイミングは、燃料噴射をどのタイミングで行うかを決めるもので、この設定は燃焼室に入った時の混合気の状態を変 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年10月28日 20:08 ムラッた!さん
  • 燃費向上ECU燃調セッティング(モーテック)

    久々のECUセッティングネタです。 先週のオプミ往復でムラッた!号は非常に燃費が悪い事が発覚したので、少しでも燃費を向上させようと小一時間走りながら燃調を再セッティングしてきました。 チューニングエンジンは燃費が悪いのはしょうがない事ですが、どうせなら出来る限り良くしたいって事でチョイと考えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 22:36 ムラッた!さん
  • 燃調セッティング(Dジェトロ+スピードスロットル??)

    無知な素人ゆえいろいろ間違ってたら御指摘下さい┌|-.-|┐ 6スロの同調も多少良くなったので、少しずつセッティングをしようかと思いました。 取り敢えず走れる様な燃調にはしてあるのですが、スロットルパーシャル時に空燃比がとっても濃くなりすぎているので、再調整したいと思います。 ノーマルエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月19日 22:20 ムラッた!さん
  • ノックセンサー交換(機械式→電子式)

    上の純正ノックセンサーを、DSPノックアナライザー DK1s取り付け用に電子式のセンサーに交換します。 純正ノックセンサー取り付け部分のボルトサイズはM12-1.25なのでM12-1.25&M8-1.0の変換ボルトをM12-1.25ボルトから旋盤とダイスにて作成しました。 ノックセンサーはインマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 18:45 ムラッた!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)