トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • Bimmer Link と CODE

    故障コードをリセット Bimmer Link のスクショ 参考程度にどぞ エラー こんな感じ 内装バラした時にプッシュスタートカプラー 外したのでコードが残ってます。 電動パーキングの初期Aできそう リセットモード こんな感じ よくわからない スクショがあったので 車両つないだ時のスクショが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 22:22 みーくん11さん
  • トラコンエラー点滅表示

    トラコンのエラー点滅がついてトラコンのon/offもできなくなったのでコイツが怪しいと思い点検 8個のコンデンサを確認 10μF 50V やっぱりお前か。 もう一つの10μF 50V、お前もか。 となると... やっぱり、10μFだけが漏れまくってました。 早速外してみると、基盤に漏れて黒ずんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 21:00 b16b-1800さん
  • 十数年前のハンチングコンピューターを修理してみた その2 

    C107のコンデンサの液漏れが確認出来ます。 他は大丈夫みたいだけど、はんだ面があやしい箇所もありました。 コンデンサを取り外してみると… 基板表面だけで済めばよいのだけれど。 これを、きれいに清掃します。 今回揃えた品々。 無水エタノール、はんだ吸い取り線、両面基板用はんだ、 フラックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 14:37 きくりん.さん
  • 十数年前のハンチングコンピューターを修理してみた その1

    十数年前にハンチングして、原因がわからず放置していたコンピューター。 現在のコンピューターを修理する前に、まずはこちらで試そうと始めてみました。 まず、表側の蓋のビスを4本外します。 裏側の蓋のビスも4本外します。 横側の、本体ケースと基板を留めているビスを4本外します。 基板を留めているビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 13:23 きくりん.さん
  • リコール対応

    リコールでコンピュータの書き換え。準備として、サブコン取り外し&スロコンOFFでディーラーに持ち込み。コーディングはそのままで。 バッテリー充電&ECU書き換え作業。コーディングはしっかりとリセットされていましたので、再コーディング実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 15:07 ぴかpikaさん
  • リコール

    エンジン制御用コンピュータリコール (ユーザーメモリーやスマートキーに連動した便利機能がリセットされるほか、日付・時計のような初期設定もリセットされたので、再設定が必要でした) その他(リコールとは無関係)、最近スマートキーでの施錠・開錠ができないことがあり、電池を交換したが、改善しないため、診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 09:13 white sharkさん
  • スロットルECU修理

    2年くらい前からスリップコントロールのチェックランプが点滅しだしON /OFFの切り替えができずにおりました。 サージタンクかえればサブスロが無くなるからと無視しておりました。 が、大事な、大好きなスープラが不具合を訴えてるのに無視なんてし続けられないし、いくら不要に なるとはいえ故障しているパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月18日 18:50 JZ Supraさん
  • GRスープラ ワイパーピクピク事象動画あり

    【事象の確認①】 ワイパーを垂直に起こし(※)かつ、立ててガラコ塗布してたら勝手にワーパーが戻る事象が発生。 もちろんボンネットを削りながら立ててたワイパーが倒れる。 すごい音がした。 ボンネット確認した所、ワイパーブレード接触跡がついてしまった。 コンパウンドで磨いたら消えたので、まぁいいっかぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 01:52 P@ntsmanさん
  • ECU修理:「SLIP CONT OFF」常時点灯

    【症状】 ・2年位前から「SLIP CONT OFF」のオレンジ色のランプが常時点灯。  SLIP CONTボタンは、全くきかない。 ・3~4年位前、「SLIP CONT OFF」のオレンジ色のランプが点灯し、暫くすると消灯。これの繰り返し。 ・ECUのコンデンサー液漏れは、目視ではなし。 【対 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年4月16日 15:05 とだ@SOCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)