トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ヴェイルサイドのリアスポイラー - スープラ

 
イイね!  
プラ男

ヴェイルサイドのリアスポイラー

プラ男 [質問者] 2008/05/18 22:05

過去にも発言ありましたがもう少し詳しく知りたいので教えて下さい。
ヴェイルサイドのリアスポイラーは車検通るのでしょうか?
車検通るリアスポの規定を詳しくご存知の方、教えて欲しいのですが、、、
自分は買った状態でヴェイルのフルエアロなんですが、会社で上司から派手だから車検通るように直せと言われました。
気に入っているので出来れば外したくないのですが、、、
宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1272462 2008/05/18 22:05

    以前80乗りさん>
    ありがとうございます。やっぱり両端のとんがりが突起物になるんですかね~。。。
    保安基準も調べましたが、リアスポイラの規定として
    ①全長、全幅、全高の中に入っていること。
     →これは満足してますね。
    ②その付近の車体からはみだしていないこと。
     →これがひっかかりそうですよね。。。
    ③スポイラ形状が車体から25ミリ以上はなれていないこと。
     →GTウィングはこれにひっかかるんで車検通らないんですよねー。

    妥協してTRDのやつとかに変えようかな。。。

  • コメントID:1272461 2008/05/16 00:37

    5年間乗って3回車検を受けました。
    受ける場所により、通ったり通らなかったりでした。
    ウイングの両サイドが突起物で、車体からはみ出てるのが
    理由でした。
    やはり安全なのは外して車検→上がったら再度取り付け

  • コメントID:1272460 2008/04/29 23:09

    元80乗りさん>
    ご意見ありがとうございます。元80乗りさんのおっしゃる通りで自分もそう思っています。自分の意見も通したいのですが会社の上下関係もありますし、あまり波風立たせたくないところもあります。
    条件として車検が通る仕様であれば反論出来ますので、まずは指摘されたリアウィングが車検に通るか知りたいのです。

    過去車検をこのウィングで受けた方の情報をお待ちしています。

  • コメントID:1272459 2008/04/27 00:44

    質問の答えになってないので先に謝っておきます。スミマセン。
    そもそも会社の上司にあなたの車をどうこう言う権利はあるのですか?派手というのは、あくまで上司の個人的な主観であって、それを強要する権利はありません。
    あなたの会社での立場もあるでしょうが、上司の言うとおりにする必要はないように思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)