トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • AKEBONO パッド装着!

    引取から気になっていたブレーキ。効かないわけではないのですが、踏み込みに対して制動Gが上がらない感覚で、特に雨天時は更に悪化。前オーナーに聞くところ、パッド交換した覚えはないとのことから交換を決意。 残量3mmほど。 12年、11万キロなら大往生でしょう。 交換途中にスタビリンクのブーツ破れにに気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 10:54 えぬころのすけさん
  • リアブレーキパッドとブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換しようと思ったらリアパッドが残り2ミリぐらい しかも炭化してるw 急遽、トヨタ部品に 針金みたいなのを外して棒を抜くとパッド外れます 外したの ピストン戻してピストンもどして元通り組みます 次は、フルード交換 まずタンクのを注射器で抜きます そして新しいのを入れます ブリーダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 20:43 29732masaさん
  • ブレーキパッド交換 (フロント)

    ディクセル Mタイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 17:46 PLUM。さん
  • リアパッド交換

    オイル屋ぶんぶんさんで注文してあったIDIのGT1、同銘柄で交換。 フロントパッドは、より耐久寄りのGT2で減らないため、持ち帰りで購入としました。 一応、外したパッドも緊急用に持ち帰りさせて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 11:55 かー坊@MXPB15さん
  • 異音がして急遽交換…

    変なゴリゴリ音がしたから慌てて取ってみたらほぼない状態…金属がついてる方はまだ1mmちょいあったので金属がついてない方がまさかのロータ直状態w危なくロータも一緒になるところだったのでほぼアウトに近いセーフ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 05:08 ピノくン♪@vitzRSさん
  • ブレーキパット+リアディスク交換

    WINMAXのAT3に前後とも交換 ディスクはDIXCELのPDタイプ 今回はリアだけ交換。 作業割愛。 取付割愛。 無事完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:23 Gisukeさん
  • NCP91ブレーキパット交換 ドライブジョイ

    純正OEMのドライブジョイ。 純正も同じアドヴィックス製品です。 OEM製品ですがバリが物凄い。ペーパーで除去です。レコード模様、ブレーキ鳴きの原因です。 今まで新車からのブレーキパット。126000キロ。残り2㎜。新品と比較すると完全に危険領域。 ピストンが完全にこんにちはしてます。 自作ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月28日 17:46 ポルヴィッツさん
  • リヤ パッド交換

    停止からの走りはじめにキーキー?ミーミー?言い出したので、ローテーション次いでに交換 いつものディクセル 交換前 2mm以上残っている 個人的には1mmでアラートでるようにしてくれないかな~ もったいない 2年に一度しか点検しない人の為なんだろうな~ 左リアは一枚新品に変えたばかり、 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 15:33 takoponさん
  • 【ヴィッツ君】ブレーキパッド交換(リア篇)[73,051km]

    フロント篇に続いてリアです。 ジャッキアップしてウマをかませるまでは同じです。 始める前にサイドブレーキの解除を忘れずにです。 後ろ側は、上と下のボルトを両方外しました。 ピストンはねじ式なので、ちっちゃいモンキーをつかってくるくる回しました。 ブレーキフルードが戻るのでタンクから溢れないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 21:45 @由貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)