トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッションオーバーホール・ファイナル変更!他諸々…

    我が愛車史上最大の大工事に臨みました。 今回はミッションオーバーホールと、EP91スターレットターボ用のファイナルデフギアへの交換です。 併せて、クラッチとエンジンマウント、ドライブシャフトブーツも交換! シンクロナイザー、ベアリング類、エンジンマウント、純正ドライブシャフトブーツ、その他オーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 22:33 T-壱千型さん
  • 6速MT 組立。(C160+C154)

    レビン6速のC160とヴィッツ1300のC154で、C164ってとこですな。やっとです。 ヘリカルデフのサイドベアリング打ちかえ完了。 ハウジングサブも終わって、デフのエンジン側は一番薄い、1.2mmのシムに変えてます。 ※最初、2.1mm入れたら、プレロード調整出来ないくらいケースが閉まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月2日 20:20 Kuzumaru GTさん
  • LSD+ヤリスファイナル装着

    MT化し、動力性能や楽しさが格段に向上した我がヴィッツ。 だが、車高調を装着したら、コーナーで片輪が浮いて踏めなくなってしまった・・・ LSD欲しい・・・ そしたら、うpガレージでクスコMZタイプRS(1way)が未使用品で特価で売っていた! しかもベアリング付!! これは買うしかあるまい!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 22:31 てり~さん
  • ミッションO/H

    1年半前くらいから3速→2速にシフトダウンする際にギア鳴りがするようになり、その後数ヶ月でシフトアップでも鳴るようになってしまいました。 納車されたときからだいぶ傷んでいたのか、ヒール&トゥをしても鳴るので必然的にダブルクラッチしなくてはならなくなりました。 ディーラーの特別保証内にギリギリ入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 12:40 S 太郎さん
  • ミッションオーバーホール

    たまにスポーツ走行をするという事で、ミッションを修理ではなくオーバーホールいたしました。 新車の時に近いシフトフィール 快適です。 ショップ作業なので写真ありません(^_^;) 作業は福井の福岡板金塗装さんにお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 10:02 G25VirtualRaci ...さん
  • ミッションOH

    LSD組む時にミッションがうるさいということで、ショップが好意で分解点検してくれました。 結果、5速がブロー寸前。更にミッションスナップリングが見当たらないということが判明… こんなミッションでも普通に走れちゃったのが恐ろしい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月7日 19:00 コマケダラ NCP13さん
  • ミッション、LSDオーバーホール&クラッチ交換

    クラッチが滑るという状態では無かったんですが、街乗りの快適さを求めるのと、半クラッチでのジャダーが気になっていたので早めに交換。46265kmにて。 クラッチディスクはTRD(AISIN)製 スポーツフェージングに。 カバーも同時交換。 カバーはEXEDYのようですね。 外した部品を勉強のために持 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月28日 23:11 @夜鷹さん
  • ミッション オーバーホール

    さんそくに入らなくなりました できのわるいドグミッション エアシフターみたいなシフトノブの動きかたしたので 早速落とし物発見 毛虫がいる。。。 フォークもいちみりくらい、けずられてます ぱきーん でも、毛虫の理由がでてこない ギアがきれいだ フォークの原因でもない。。? いた、こいつだ。 フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 08:51 St.あるくさん
  • どんな風にしようと考えてたら悪魔の囁きが聞こえてきた(駆動系修理編 その②)

    さて、ミッションをどうしようと考える前にクラッチを先に購入してました笑 せっかくのメタルクラッチなので、これに似合う面白いミッションにしたいなーと考えてました ふと過ぎったのは111のC160流用 つまり6速化です。 高速巡航用にギア増やすのも悪くないなーとあれこれ調べていたのですが・・・ そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 17:29 こちょー★わーくす.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)