トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アルパインDA7とKTP-600セット

    【注意点】 ヴィッツNCP131の純正ブラケットは、標準の取り付け方法ではDA7に適合しません。 ENDY 配線&フェイスパネルセット トヨタ車用 2DIN EST-111T この配線キットに付属する説明書によると、接触する場合はネジ穴部分を切断するとありますが、そもそも説明書に記載された取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月8日 08:59 TK@次こそアウディさん
  • バッテリー直結配線方法

    まずメーターパネルを取り外します。 ハンドルを下げ、外したネジを保管する箱か袋、プラスドライバーを準備します。 ①メーターパネルの上にある化粧板(楕円型のカバー)をゆっくり下側から手前に引いて外して行きます。 爪で止まっているだけですので、軽く引いて行けば抜けます。 ②メーターパネル下部に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月7日 17:18 TK@次こそアウディさん
  • スピーカー交換②

    純正ツィーター線に合うカプラーがない💦 作業開始から3時間。お昼休憩しました。 お昼を食べながらスピーカーの取説を再度確認。ツィーターを外すとウーハーからも音が出ていないので純正ツィーターにはジャンパーコネクターをさしてウーハー線には変換コネクターを。 こうなりました。ビニールは取りたくなかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 17:15 K.I.I.Tさん
  • スピーカー交換 ①

    純正ツィーターと入れ替えるつもりで、まずはAピラーを取り外しツィーターをとりました。 純正とカロ つぎにドアの内張りはずし。 ドアノブ内のカバーを外してまずは一個。 肘掛け部のスイッチカバーを引っ張って外すと②個目③個目。 このカプラーなかなか外れない。 でも四角い穴から細いもので押すとすぐ外れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月23日 17:05 K.I.I.Tさん
  • オーディオ交換

    なかなかの年代物のオーディオです。見事にCDが使えないので交換します。(音質もそれなりだったので) ほぼ最終工程なのですが、手順は1、両サイドのパネル、2、メーター付近のパネル、3、オーディオ付近のパネルを外していきます。あと取り外したパネル周辺が埃がすごかったので綺麗に清掃。 純正オーディオから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 07:56 Partieさん
  • ツィーター取付け!

    今日の日中はポカポカ陽気だったので、永らく放置プレーしてたツィーターを取付けました。 今回取り付けるのはcarrozzeria TS-T440のお手軽チューンアップトゥイーターです。 この度はメーカー接続例のとおりにスピーカーコードを接続します。 ナビ交換と同じ手順で内張り(ナビ周りとピラー)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 21:05 @nao@さん
  • DEH-970装着

    これは以前番外編としてブログ記事 にした一件ですが、改めて整備手帳 にもまとめておきます。 長年実家でこき使われたNCP91 ヴィッツ、純正CDプレイヤーが 頻繁に音飛びするようになって しまいました(;-_-) そこでヤフオクにて2DINのパネルを 調達してきて、プレイヤーを新調する 事にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 11:13 雀屋丸八さん
  • サブウーファー取付け!

    Pioneer POWERD SUBWOOFER SYSTEM TS-WX120A 前車から取り外したサブウーファーをこの度ヴィッツに取り付けました。 今回の配線はRCAピンジャックを使ったこのパターンにします。 DIATONE SOUND. NAVI には標準のRCA入力がありませんので、別売の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:16 @nao@さん
  • スピーカー変換カプラー不調で交換

    先月くらいかな、余ってるスピーカーを取り付けるのに、Amazonでトヨタ用の変換カプラーを購入しましたが、中国のようで到着までに一月位かかった。 一月もしないで、音がかすれたり出なかったりで、本日交換。 いつも通りパカッと外したつもりが、何かおかしく外れた((( ;゚Д゚))) はい、ヒビが入った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 10:08 ゴンタロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)