トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • EONON 7インチTFT LCDカラーモニター 電源スイッチ増設

    気が付けば、外から見たらモニターがすごく目立ちますw 使用しない時は手元で電源切れるようにスイッチ増設します。 本当はエーモンのロッカースイッチつけましたがLED明るすぎるので抵抗変えようと思っていろいろしているうちに間違ってLED壊してしまいましたorz そこで、近くのパーツ屋さんでロッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 14:15 G25VirtualRaci ...さん
  • EONON 7インチTFT LCDカラーモニター 減光フィルター取り付け

    夜明るすぎるのでいろいろ調整してみましたが限界があるのでスモークのアクリル板で減光します。 モニターに合わせてPカッターでカットしてからヤスリで整えます。 両面テープで貼り付けるのでテープ部分が丸見えになるので、カーボン調シートで枠を作ります。 画像は助手席側が未装着、運転席側が装着状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月14日 09:14 G25VirtualRaci ...さん
  • リアドアに純正風スピーカー取付け②

    次は配線 純正の配線は最初から無いので新しく配線しないと。 ディーラーOPのナビからまずはこの逆カプラーでリアSP出力を取り出し ナビの外し方はみなさんがUPしてますので ドア周りを中心に紹介 シートベルト周りまで内貼りを外して 配線を持ってきます ここで針金の出番 ドアに配線を引き込むためにゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月9日 22:44 夢ネコさん
  • インナーバッフル作成

    取り付けるスピーカーが車体に合わないので、インナーバッフルをワンオフ(ご厚意)で製作していただくことになりました。 製作はCSM本部の 城戸木工所。 純正スピーカーと交換予定のスピーカー carozzeria TS-C07 17㎝です。 問題の奥行き。車体のウインドウ全下げで測定したところ、約2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 21:59 ツートンさん
  • リアドアに純正風スピーカー取付け①

    リアにはオプションでもスピーカーが無いので走行中はリア席は全く聞こえません。スピーカーメーカーの取付け情報も不可設定 何とかドアにスピーカーを付けたいのでドアトリムを外します。海外モデルのヤリス用なのか取付け穴だけあります 直径14センチの穴なので何とか活用したい ドアトリム裏側ですがスピーカーグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月9日 11:38 夢ネコさん
  • ヘッドレストモニターブラケット加工

    モニターとセットになっていたブラケットですが、レカロのヘッドレストのシャフト間は240㎜あります。 このブラケットは185㎜まで対応って書いてありますので、この時点でアウトです。現物をみて考えようと思い商品が到着するのを待ちます。 あわせてみたら、両端を削ると取り付け可能な事が判明! 早速ルータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 12:01 G25VirtualRaci ...さん
  • 自作スピーカーボード

    材料は9ミリのMDFで金物は使わずにボンドのみで接着しました。 トノカバーのヒンジ部分と当りのゴムはそのま流用しました。 裏面です。 いきなり完成写真ですw カーボン調シートは表のみで裏は塗装しましたが、色むらがひどかったので裏も張り込みました。 裏面にセパレートネットワークも設置しています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月16日 17:43 G25VirtualRaci ...さん
  • パイオニアAJET リアスピーカー固定②

    タッピングビス計34本で固定。 インパクトをつかったのであっという間に終了しました。 真ん中を横断している線は、左側スピーカーの配線です。コンポ用の配線にこだわってしまった為に配線長がギリギリになってしまいました。普段はレジャーシートを敷いているので問題なし! これで、少しくらいスピーカーの寿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 15:21 通勤快速634号さん
  • 純正オーディオのリヤスピーカー出力を生かす

    うちのはSCP10ヴィッツ後期NEOエディションですが 4スピーカー付きとなってます しかしフロントスピーカー出力のみでダッシュのツイーターとドアスピーカーの4個を鳴らしてます・・・ 先日ダッシュのツイーターを手持ちの10cmスピーカーに取り替えたら すごく音が聞き取りやすくなったo(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月13日 09:15 黒にゃんこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)