トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーウォッシャーノズル交換

    リアハッチのハイマウントのサービスホールから大量の水漏れ リアウォッシャーを出した時に発生 余談ですがタントと全く同じ外観です ここが緩くなってます 直ぐに外れました ここからの水漏れです 新品を発注 部品番号 上側 薄いマイナスドライバーで片方づつボディーに傷を付けないようにパッキン側を押しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 19:32 FD2さん
  • ワイパーアーム錆落し・塗装

    ヘッドライト磨きをしたら、次はワイパーアームの錆が気になってしまいました。 ワイパーを取り外しました。 確かにこの車買ってから、ここは一度も手入れしたことがなかったので酷いものです。サビ錆だ… バラしてワイヤーブラシをかけて、ヘッドライト磨きて余った240番のペーパーでゴシゴシ。 そんなに完璧を目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 11:38 VELLCATさん
  • ワイパーアーム塗装、カウルトップ艶出し

    ワイパーアームが色あせ、錆もあり塗装する事に。 アームを取り外す 外した後、シリコンスプレーでカウルトップをコーティング。 外したワイパーアームを脱脂 その後艶消しブラックで吹き付け。 有機溶剤なので気をつけて、常識的な時間帯での屋外で作業しましたが 最近暑くなってきてますので窓を開けている近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月3日 16:53 晴馬さん
  • リアワイパーレスキット取り付けやってみた

    これは簡単過ぎた(^_^;) リアワイパーのカバー外してボルト緩めると外れます✨ 内張りのこの部分にクリップ的な物が刺さってます 内張りバキゃっと取るのはちょっと待った方がいいと思うの ブツが見えましたね カプラー抜いてボルト三個取るだけ取るだけ カタカタカタカタうるさいだろうからクッションテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月26日 17:55 さんいちまるあーるさん
  • ウォッシャー出ない

    助手席がのウォッシャー液が出ない! まずは写真のように外します。 ホースから外し、エアーで穴を吹いたら水アカなの? ゴミがいっぱい出てきました! 綺麗に拭き取ったら元に戻して、テスト。 無事出るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 20:55 Gisukeさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーのレス化をしましたー デミオに使っていたものを流用します まぁ汎用のもので普通にどこでも売ってるやつですね! 挟んで閉めて終わりのやつです このままだと水が入りそうなので、適当なドーナツ型のゴムを挟んでます 内張剥がして、三本のボルトを緩めます カプラーぬいてスポッと 結構重さあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 17:00 おいくん39さん
  • ワイパーアームの再塗装

    アームが錆びて可哀想になっているので 研磨と再塗装します。 根っこが錆び錆び、先っちょは白ボケしてます。 ゴムも終わってるのでブレードごと換えてしまいます 240番の耐水ペーパーで研磨します 擦ったらジンクコートで防錆します。 ヒートガンで乾かします。 熱量が半端ないのですぐ乾きます。 ブレードは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 20:11 はっしー@さん
  • ヴィッツもリヤワイパー倒立化

    フィットに続いて、同じくヴィッツのリヤワイパーも倒立化します。 作業手順はフィットの時とほぼ一緒です。 まずワイパー位置をマーキングし、10ミリのナットを緩めてアームを外します。 内張りを外してワイパーモーターにアクセスします。 お馴染みのデンソー製モーターですね。こちらも10ミリボルト3つで固定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月11日 15:50 excel.sprさん
  • ワイパーブレードの模様替え

    リヤワイパーが経年劣化で白くなってきたので、模様替え。 使用したのは、ハセプロのマジカルアートシートNEO。 装着して完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月30日 23:44 Augen@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)