トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.67

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • グリップアッシー アシスト取付

    破損したコートフックの穴が気になって、元に戻すよりせっかくなので便利にしようと思い、グリップを取り付けました。足腰が弱るとここを頼りに乗り降りしたくなるようです。役に立てば良いなと期待しつつ。 作業は、穴の蓋を引いて外してこのグリップを押し込むだけ。上下の間違えには気を付けましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 22:09 ひろ@ルーテココさん
  • サンバイザー後期用?に交換

    一点物ですし、同色内装を探すのも苦労するし 色合い違うものを落としたのですが別に気にしてないので。      

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 10:24 晴馬さん
  • GRヤリスのフロアシフト流用

    最近ヴィッツとかでGRヤリスのフロアシフトが流用出来ると噂で回っていたのですが 131.91ヴィッツでやってる方が多く自分の10系ヴィッツでも出来るかやってみました 真上から見たら形がほとんど一緒でそのまま着きそうです 配線とかもヴィッツでは着きました 物凄くショートになる予感。 物凄く飛ばしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月16日 23:52 み こ とさん
  • 備忘録 SUE号静音計画 2024.05 施行

    備忘録としてUPします♪ エンジン換装して快適なSUE号であったが、同乗者から音楽が聴こえないとクレームが…( ̄▽ ̄;) それとタイムリーに静音計画を施行したクルマに乗れるチャンスがありました。 おぉ結構ええやん!と思い、 重い腰を上げSUE号も施行していきます(^^) 施行するとは言っても一気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月2日 21:56 SUESAN-RF00さん
  • 間欠ワイパースイッチ取り付け

    間欠の時間変えれるやつ付けます! せっかくリヤワイパーレスなのでプリウスの安いグレードのリヤワイパーレス仕様があるので、それ付けます! フロントワイパースイッチしかありません。 私の車はとても簡単です! すでにこの状態なのでカバー上げてコネクター外して本体のツメ押して外すだけ。 中古品ですが、まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月31日 20:12 とぉーまさん
  • みずとりぞうさん撤去

    9/4に設置したこれ。さっき確認したらもういっぱいだった。どれくらい前からいっぱいだったのかな。 ソアラもそうだろうけど、車検に言っているので確認できない。 押し入れなども確認したら、これもほぼいっぱい。まだ、薬剤が少し残っているからちょうどいいころに発見したのかもね。 新しいものは、ソアラが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月18日 15:19 別手蘭太郎さん
  • メーターLED打ち替え

    やっぱりここがメインでアンバーなので非常に目立つ!! ってことで、やはり着手します! あまりやりたくないけど。。。 メーターカバー外して指針の位置を印(テープなど)で必ずしておきます! メーター狂う可能性があるのでここは確実に! (俺は合わせてつけたけどタコメーターがおかしい位置になってた。。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 09:37 taka(ヴィッツ乗り)さん
  • サイドブレーキ引きしろ調整

    サイドの遊びがありすぎてすごい引きしろになってるので調整しました! まずはシフトノブとブーツ(枠を真上に引くと外れます)それとサイド脇のスイッチ周り(サイドの真下に指入れて真っ直ぐ上にやれば外れます) を外して、センターコンソールの後ろのボックス内に10mmボルトがあるのでそれを緩めてシフトノブか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月12日 14:26 taka(ヴィッツ乗り)さん
  • グラム単位の軽量化(不用物撤去)

    とてもくだらない事をしました。 タイトル通りなんですけど、ラジオまったく聞かないのでフロントピラーのコネクターからアンテナ根本まで外してみました。 あとはその辺にあったハーネスクリップやら不要なクリップ類リヤワイパーのハーネス、ホース、バックドアの短いやつ撤去しました。 漢の躊躇なきカットw 本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月20日 17:46 とぉーまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)