トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット&クーラント液交換 その2

    前回の続きです ラジエーターキャップのところからクーラント液を入れます。本来は専用の道具を使うけれど持ってないのでペットボトルにビニールテープを巻いて代用しました。まず2L入ったので、さらに入れるとこれ以上入らなくなったらここで初めてエンジンをかけます。 エンジンをかけたら、ヒーターの温度を一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 15:46 ゆたか。さん
  • サーモスタット&クーラント液交換

    こんにちはゆたかです。 今回はヴィッツのサーモスタットを交換します。もうすぐ10万キロなので、ウォーターポンプも交換した方がいいけれど、今のところ異音や水漏れもないので今回は見送ることに(-.-)。次のクーラント交換時には交換します。 今回はバンパーを外して作業しました。 このヴィッツは買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 19:02 ゆたか。さん
  • ラジエーター交換20220217

    ラジエーターがパンクしたので交換しました。 交換距離172,860キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 03:58 阿部ねーヨさん
  • スーパーチャージャー冷却水タンク

    タンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 11:46 レッドヴィッツ0131さん
  • ラジエターキャップ交換@86230km

    年1のラジエターキャップ交換です。 熱い時は濡らしたウエスを被して 年1なので劣化も無いですが この向きから取り付けて回す事。 終わり 距離 SONY α6000 タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 16:32 晴馬さん
  • 話題になってるアルミテープチューン(84)

    今回は、ラジエーター横の仕切り板?のプラスチックの板にアルミテープを貼っていきます。 いかにも静電気がバチバチしてそうです。 ここはかなりヤバそうですね・・・w はい。貼りましたd(ゝω・´○) こんな感じに縦にも2枚貼りました。 余った切れ端のアルミテープはスロットルコントローラーの感度MAXの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月15日 23:41 ♪てっちゃん♪さん
  • クーラーラントアッパーホース交換+メンテ

    アッパーホースからクーラントが漏れてきたのでホースとバンドを交換 年数経つとどうしてもゴムの劣化でゴムの層からクーラントが滲んで来てくる 取り替えたホースを割ったら中のところでひびが入ってました。 ついでにオイル交換+フィルター+ミッションオイル交換 なじみのお店にお願いして 前回交換から30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 11:19 ヴィッツーさん
  • 冷却水漏れ&サーモスタット修理

    以前、ホースのジョイント部分から水が吹き出した痕跡があり、ずっと気になっていて、昼間にホースを触れたら、既にポッキリと切れていました 即ネッツトヨタさんに電話して、夕方の仕事帰りに行きました 代車は全て出ているとのことで、1時間かけて歩いて帰りました 後日、電話があり、新たに不具合が見つかりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月7日 01:02 junyago25さん
  • 冷却水、サーモスタット交換

    本当は夏頃にやる予定でしたがアレコレ理由を付けて12月に。 クーラント 2リットル 使うのは1.5ぐらい。 ワコーズのクーラントブースターの缶のデザイン違いのヤツ。 あとはサーモスタットとそのパッキンとラジエーターキャップ。 以上です。 水を抜いてサーモスタットのボルト外して、ナットも外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:04 chickensさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)