エンジン廻り - 整備手帳 - ヴィッツ
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
ISCV清掃① 【スロットルボディー取り外し】
先日、ディーラーで半日車検をやりました 最近また気になり出したアイドリング不良… まぁ…初代ヴィッツの持病みたいなものです 担当の整備の方に不調の旨を伝え、二時間程で終了 そのまま豊田市の観光をして帰ろうとしたとき、メーターの端の方に光るエンジンチェックランプ!Σ( ̄□ ̄;) えっ? ...
難易度
2018年4月9日 00:29 やま△さん -
ISCV清掃しました! お悩みの方みてください!
アイドリングがプルプルブルブル… ヴィッツの恒例症状ですね。 悩んでる方も多いと思います。 私も プラグ交換 エアフロセンサー掃除 エアクリ確認 などやりました。 で、結局なおらず… DではISCV交換しろと言われ、部品で3万くらい。 ここまでやってから、諦めてDに入れるのもやってられな ...
難易度
2016年4月16日 23:59 螺雪さん -
フューエルポンプ&フィルタ交換(その1)
走行距離16万キロに達しました。アイドリングが時々不安定、2日間始動しなかったあとはエンジンのかかりが悪いと言う症状。おそらくフューエルポンプがへたっているのではないだろうか? 当人は完全にダメになってから交換しようかと思ってましたが、整備士に話をして見たら『絶対に交換したほうがいい』といわれたの ...
難易度
2012年3月18日 16:21 ru-inさん -
スロットルボディ簡易清掃
KSP90ヴィッツの持病、ダイハツ製1KR-FEエンジンのアイドリングの下がりすぎ、不安定で、ガタガタと全身あんまのような、酷い振動に悩まされていました。 ダイハツの660CCのEFエンジンも、過去同じような症状があったので、これはもう持病かも。 最近はエアコンONや、シフト切り替えでたまにエンス ...
難易度
2021年5月10日 22:55 ☆Seravy6.26☆さん -
エンジンオイル、エレメント交換1
ヴィッツのオイルとオイルエレメントを交換します。 今回初めて自分オイルエレメントを交換するんですがPIAAのエレメントを買ってきて箱を空けてみてビックリです。 ヴィッツのオイルエレメントってケースが無くてフィルター部分とOリングのセットなんですね。 交換方法が分からないんで付属の説明書を読んで ...
難易度
2016年12月19日 11:29 SHINYAさん -
ISCV清掃③ 【徹底的に清掃】
泡で汚れが浮いてドロドロと真っ黒な液体になって出てきます 引っ掛かりが無くなってきたら一度パーツクリーナーで洗浄して確認 ロータリーバルブの汚れがとれ、綺麗になった銀色のロータリーバルブが見えてきました スロットルボディー側も同じように、洗浄し汚れを落としました よくスロットルバルブの表裏の通 ...
難易度
2018年4月9日 22:01 やま△さん -
-
スパークプラグ交換 その1
ディーラーでの点検にて、スパークプラグが恐らく劣化しているとのことでしたので、自分で交換してみることにしました。 ◆使用道具 ・スパークプラグ(デンソー イリジウムタフ VK16)4本 ・プラグレンチ(16mm) ・ソケットレンチ(10mm) ・プラグレンチその2(16mm、後に登場) ・コン ...
難易度
2010年5月18日 20:45 大福とチャイさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
