トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 自作アーシング

    アーシングケーブルを自作してみました。 というのは、 2週間ほど前に 『続、HIDたま~に不点灯の対策?』で リレーハーネスのアース線を太くしたけど、 効果がなかったんですよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1818542/car/1412684/487 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 23:11 アズジン☆さん
  • 20220113アーシング施行

    イグニッションコイルのみ施行しました♪ レスポンスが良くなり最高です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 07:15 阿部ねーヨさん
  • アーシング施工

    【施工前】どノーマルなエンジンルーム 【使用素材】千円台の汎用アーシングキットfrom密林 マイナスターミナルにはカーレントセンサーが着いているため、通常のようにターミナルに直接戻せないので、このアースポイントに集めます。 付属のプレート。 このままでは使えないので・・・。 叩いて平らにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 13:36 hiro type-kさん
  • ホットイナズマとホットアース

    ずっと放置されていた前車から引継ぎのホットイナズマとホットアースを取り付けしました。 私の持っていた物はTYPE-MRという奴でマルチタイプだそうです。 エンジンルームが華やかに。 取り付け始めた時間が深夜0時を回っており、その時の温度が多分4~5度ぐらいで物凄く寒かった。 ホットコーヒーが15分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 22:30 神無月RS(M-factor ...さん
  • ECUとプラグアース

    先ずはECUのアーシングです。 扱う前にバッテリーマイナス端子を外し、放電してください。 緑枠で囲ったリストが前期コネクター、赤枠の中期からコネクターが変更されています。 設置場所は共にグローブボックスの奥にあるみたいです。 こちらは中期以降のコネクターです。 GNDがアースです。 こちらは前期コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 00:36 神無月RS(M-factor ...さん
  • アーシング(ボンディング)をしてみました

    ホームセンターでこんなのが売っていたので、半信半疑ですがアーシングをしてみることにしました。 元々ウチのVitzは1.0Lなのであまり馬力がないので、ちょぼっと底上げでもしたいなーというのもあったのです。 ミライース(要は凡庸な軽)からの乗換だけど、あんまり「これぞ普通車!」的な走りはしてくれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 23:25 緑のリンクさん
  • アーシングしました  (゜)))<<

    バッテリーのマイナス端子に電源取り出しターミナルを付けて、アース端子にしました。 コパスリップ(銅グリス)をつけながら。 ボンネットとホーンのマイナス端子をつないだグリルの裏側につけます。 運転席側の矢印のところに繋ぎます。バルクヘッドにつなごうとしたのですが、適当なところにボルトがなかったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月7日 22:17 appendixさん
  • アーシング施工

    最近はエンジンルームをキレイにしたいです← マメにふきふきしたりしてます( ´∀`) アーシングしよ! そうしよう( ´∀`) とりあえず、8ゲージパワーケーブルを6m程買ってきました♪ ある程度調べたので、施工しますw ステーもちょうどよさげなの見つけたので買ってきました( ´∀`)σ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月9日 21:20 ka-yoさん
  • アーシング記録

    シリンダーヘッド周り バルクヘッド 吸気周り ブレーキマスター周り ミッション直付け ミッションその2 オルターネーターもやりましたが、写真は撮り忘れました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月25日 14:44 takeshi@zc83sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)