チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ヴィッツ
-
TOYOTA 86 SUBARU BRZ BR-ROM♪リミッターカット♪コンピューターチューニング
TOYOTA 86 SUBARU BRZ BR-ROM♪リミッターカット♪コンピューターチューニング♪ コンピューターセッティング♪ROMチューン♪ECUチューニング♪ ■SUBARU■BRZ ZC6 ■TOYOTA■86 ZN6 ◇エンジンコンピューターチューニング項目◇ スピードリミッ ...
難易度
2017年5月26日 16:51 Bee☆Rさん -
カムコンセッティング2
最近夜な夜なドライブしながら カムコンのセッティングをやってました。 まずはバルタイ。 こんな感じで、3500~4000回転辺りから ヒュイーンって音がしてます。 めちゃくちゃ楽しいですが・・・壊れないかな?(爆) 次に燃調。 トルクを稼ぐ為に低回転を濃くしてますが、 ピークをあと500回 ...
難易度
2011年7月21日 21:45 まっちまっちょさん -
スロットルコントローラー取り付け
取り付けに関してはアクセルペダルの付け根にあるカプラに専用カプラを挟み込むだけで簡単です。 ちなみに、OPで「リバースキャンセルハーネス」というのがあるのですが・・・ これを使用しなくても代用可能です。 私はナビ裏のリバース確認の配線から普通の配線をひっぱて来たところ問題無く作動しました。 ...
難易度
2011年6月5日 18:20 野李さん -
カムコンセッティング1
メーカー参考値から少しいじってみました。 そして、エクセルでグラフ作って見える化しました。 まずはバルタイ お次に燃調 まだまだ安全マージンがありそうな感じですが、 いきなり思いきって数値変更するのは怖いので・・・。 とりあえずこんな感じで様子を見てみます。 ついでにこのエンジンのノーマル時 ...
難易度
2011年5月22日 22:03 まっちまっちょさん -
VVVT-i~街乗り~
街乗りを何度か繰り返して一応決めた。 基本的に5~10度程度の進角。 領域は1700~3150あたり。 エアフロ電圧は1.80~2.40あたり。 いまのところ不具合なし。 ※私の車限定。
難易度
2010年2月14日 23:29 テチュさん -
-
e-manage ultimate 燃調セッティング
高速走行時の全開セッティングの私なりの方法です。 人によりまちまちですから参考程度に。 ①まずアルティメイトのI/J補正のマップとロガーを開きます。 設定でマップトレースを「1マス・継続」にしてマップトレースを起動させておき全開走行のデータ取りを行います。 ②データが取れたらインジェクター開弁 ...
難易度
2009年5月14日 23:21 テチュさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
85.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
359.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
