トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンク交換

    左右スタビリンクブーツ破れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 06:58 けつプリさん
  • パワステフルード交換

    パワステフルードが汚れているので交換。 YAHOOショッピングで今すぐポイント利用で5,247円 リザーバータンクからスポイトで抜いて、新しいフルードを入れてハンドルを切ってオイルを回して、又抜くを何度か繰り返します。😅 約1ℓを循環させましたが、中々綺麗にはなりません。 時間が経ったら又やりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 14:28 Clay_Aさん
  • メンテナンス🔧

    半年ぶりの 足回りメンテナンス🔧 納車して4年やけど まだ、ドライブシャフトは大丈夫そうで良かった😁 足回り全体を水洗いして💦 今回もこれを使って エアバッグの保護! スプレーしてタオルで塗り込むだけ😁 エアバッグの艶も出たし 次はまた半年後に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月1日 08:33 フクチャンさん
  • ダストブーツ交換

    前にジャッキアップした際にショックのダストブーツこんな状態でしたので交換しました。 新品 48157-28030 交換自体はスプリング交換等と同じなので省略。 取らなくても何とかできますが、カウルやらワイパーモーターを取り外した方が実質早く、失敗がないと思います。 デメリットはブレーキのリザーバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月12日 11:50 ムラッた!さん
  • パーフェクトダンパー5Gプライム 減衰調整

    夏タイヤに交換したついでに、パーフェクトダンパー5Gプライムの減衰調整をしました。 2024年5月5日交換、調整 129044km リヤショックからのオイル漏れ? まだ15,000kmしか走ってないのに? …と焦りましたが、メーカーHPを調べるとこれはオイル漏れではなく、「摺動時のシール潤滑の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:14 ta-110さん
  • スタビライザーリンク交換

    純正のスタビライザーリンクのブーツが破れていました。 今回は、このスタビライザーリンクを交換します。 上のナットはインパクトで簡単に外せます。 問題は下側、インパクトが入らないので、17mmのメガネ型のラチェットと6角レンチを使いキコキコ外しました。 やはり、使う工具で作業効率が変わります。 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 22:19 ゴッドさん
  • KYBリアショック ブッシュ抜け修理

    前回オイル交換時に発覚したリアショックのブッシュ抜け 圧入して様子見してましたが、速攻で抜けたので純正に戻して新しく買おうか考えてたけどショックは全然問題無いから抜け対策して使う事にしました❗ ホムセンで丁度良さそうなワッシャーをバラで購入し、ブッシュが入る穴まで削って拡張 左が拡張加工後 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 19:07 カジ2106さん
  • スタビリンクブーツ破れ

    1週間後に車検のため慌てて点検記録簿を元に点検します。 タイヤを外してブレーキパッドの残量や各ブーツの点検、スタビリンクのブーツに穴が空いてましたが、先に他の部分の点検をやります。  ヴォクシー のリアブレーキはインナーとドラムブレーキがあるので点検がめんどいです。 ドラムのブレーキシューはあまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月18日 22:12 ダサダサオヤジ、周りからは白 ...さん
  • 車高調装着前に純正クリアランス計測

    フロントスポイラー中央。 地上から20cm。 ここを擦ることはなさそう。。。 地上〜フロントタイヤハウス。 センターキャップ中央に合わせて計測。 74cmでした。 フロントタイヤハウス〜タイヤクリアランス。 10cm。 ショルダーまでは13cm。 地上〜フロントスポイラーサイドエッジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月4日 19:54 ENDY@tokyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)