トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音セット取り付け①

    最初はホームセンターで自分で部品そろえて安く済ませようとしましたが全然売ってなかったので面倒になり静音セット購入 一番大きいのはリアのタイヤハウスとタイヤハウスの間に取り付けました。 残りは量が少ないのでケチってトランクに少しだけ取り付け フロント用の2枚はフロントに取り付け~ 取り付け後ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月23日 15:20 YU★BOさん
  • エンジンルーム静音シート貼付

    ボンネットを開きます。 写真赤枠け囲った部分に静音シートを施工します。 この部分であれば、ボンネットのサポーター(つっかえ棒)を固定する穴に掛からないので型取りも楽チンです。 余談ですが、ボンネットダンパー取り付けてあるので、ホラ!更に楽チン♪ エンジンルーム静音シートのサイズが700mm*120 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月25日 02:40 yasumさん
  • フロントタイヤハウス制振(DIPOLGY DP211)

    いつものように覚書です。 ダイポルギー塗布ターゲットはタイヤハウスカバー裏です。 タイヤを外しカバーを外します。 本数は忘れましたがクリップとビスボルトを片っ端から外します。 と…ここで問題が。 純正エアロマッドガード箇所のクリップが外れません。 画像は下から写したものですが中央右に写って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月1日 16:05 にぃ 京都さん
  • エーモン「静音計画」ロードノイズ低減マット(L)取り付け(2列目)

    1列目に続いて、2列目にもエーモン「静音計画」ロードノイズ低減マット(L)を取り付けました。 純正のマットを型紙にして、フチを2cm程小さめにカット(①)。 余った材料で、②と③をカット。 ①を2列目全体に。 ②をウォークスルーに。 ③はとくに決めてないのですが、勿体無いので3列目に。 効果は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月27日 12:12 まさひ932さん
  • エーモン「静音計画」ロードノイズ低減マット(L)取り付け(1列目)

    エーモン「静音計画」ロードノイズ低減マット(L)を1列目に取り付けました。 1列目にはMサイズを付けている方が多いですが、VOXYはフラットなので、Lを選択。 純正のマットを型紙にして、フチを2cm程小さめにカット(①)。 余った材料で、②と③をカット。 ①を1列目全体に。 ②を助手席先端に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月27日 12:05 まさひ932さん
  • 車内静音化(パート3)

    フロントドアにエーモンのNo.2650 風切り音防止テープを取り付けました。 例によって、完成画像のみです。 効果ですが、対向車とすれ違う時の音が静かになった様な気がします。ただ、密閉されているせいかドアの締まりが悪いです・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月13日 22:08 No558万吉さん
  • フロントフロアー制振(DIPOLGY DP211)

    いつもの覚書です。 シート前後の4点ボルトを外します。 ボルトカバーはカバーの切り欠きに先の細めのマイナスドライバーの先端を入れ少しこじて指で引っ張ればポクッって簡単に開きます。 あとはラチェットでボルトを緩めて外すだけです(ボルトはソケット14です…自分はロングソケットを使いました) シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月9日 19:26 にぃ 京都さん
  • 車内静音化(パート1)

    第一弾!! フロントシートの下に遮音シート施工しました。 みなさんの整備手帳を拝見いるところ、ダイケンさんの940SSを使用されている方が多いようでしたが、厚さ0.9㎜と施工がしやすそうだったので、高山化成さんの建材用の遮音シート&遮音テープを施工しました。お値段も安く良かったので (^^;) し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月26日 01:02 No558万吉さん
  • シートベルト根元の遮音とか

    なにやら、耳元でカタカタと路面の凹凸にシンクロして異音が どこだ、というわけで、いきなり改善写真 シートベルトの根元の高さ調整のために根元部分、可動部と隙間があり振動とともに共振していました。 シートベルトの高さ調整は一切していませんので、インシュロックで固定をしました ひどいカタカタ音はこれでと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 10:10 ちょろパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)