トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDリフレクター装着編☆

    完成したLEDリフレクターの取り付けです! 先ずは電源取りの為に右側の内装をバキバキと外します。 サイドの前にステップ側のカバーを外してからサイド側下方にあるラゲッジフックを外しましょう! ノーマルリフレクターも外します。 例の代替ビス使用で左右外すのも1分以内で出来ちゃいます♪ ラゲッジフックで ...

    難易度

    • クリップ 102
    • コメント 0
    2014年5月3日 20:51 ドライダーさん
  • スライドドア カーテシ取り付け動画あり

    スライドドアの足元に明かりを灯します。 参考にしたのはGuzutoさんの整備手帳です。 わかりやすく本当に助かりました! 取り敢えず完成写真です。 真っ暗な場所なんですが、路面も明るく照らしてくれています(*≧∀≦*) 今回使ったのは、以前に半額キャンペーンで購入し、行き場を探していたホワイト ...

    難易度

    • クリップ 89
    • コメント 1
    2017年4月2日 14:21 ふーちゃさん
  • フォグランプ交換①(ガラスレンズユニット交換)動画あり

    フォグランプ交換にあたり VOXY 80系 後期の純正LEDフォグランプはユニット一体型である為、社外バルブに交換できない。 社外バルブを使用したい場合、先ずはフォグランプのユニット自体を交換する必要がある。 社外フォグランプユニットにはガラス製とプラスチック製がある。 今回交換したのは ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2018年11月9日 18:33 デューク@GENESISさん
  • ミラーウインカーをウェルカムランプ付きに交換してみた。

    待望のウェルカムランプ付きました。 弟のヴェルファイアのウェルカムランプに憧れてはや3年。 高級車にしか付いていないイメージだったのでいろいろ検討し、AVEST製のウインカーレンズにしました。 ドアの内張りはがしは皆さんが詳しくアップされているので割愛しますが、スイッチパネルの剥がしに手間取って ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2015年6月4日 20:03 Noabonさん
  • VELENO超爆光フォグランプ

    やっと、フォグランプユニットが手に入り、最強のフォグランプへ交換出来ます! いつも通りちゃんと整備手帳になってるか???ですが、とりあえずアップしときますね。 あまり参考にならなかったらごめんなさいm(_ _)m 今回交換するフォグランプはワット数が少々高く、点灯中は8A弱らしいが、点灯する際 ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 6
    2019年5月21日 21:22 のぶ710さん
  • シーケンシャルウィンカー取付け動画あり

    みんカラで流行り(?)の 流れるウィンカーを取り付けます。 流星タイプではなく、 シーケンシャル動作タイプです。 シリコーンチューブタイプや、 正面発光タイプも検討しましたが、 タチドラさんの整備手帳を見て、 側面発光タイプに決断しました。 シリコーンチューブタイプも試しましたが、 個人的に ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 5
    2017年5月30日 17:43 @Y@さん
  • リアリフレクター取付けへの道〜取付け編〜

    黒虎さん、た〜らいおんさん、ブルーオーシャンさんにアドバイスを頂き、なんとかリアバンパーを外さずにリアリフレクターを外したかったのですが、自分が持っている板ラチェットやミニドライバーでは出来なかったので諦めてリアバンパーを外しました^^; 外し方はバンパー下の4つのクリップ、タイヤハウス寄りのバン ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 2
    2015年3月14日 22:27 BRO’s EVOさん
  • Valentiテールランプへ交換

    グロメットの発注 何回かテールランプを脱着しているとグロメットが使い物にならなくなり、ボディーとテールランプ密着性、固定性が下がとの事。 Valentiテールランプの説明書にもValentiテールランプを取り付ける際に、グロメットを新品に交換するように推奨されている。 私も今までにテールラン ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 4
    2018年10月15日 22:45 デューク@GENESISさん
  • ヘッドライトユニットの外し方

    フロントパンバーを外します。 ※フロントバンパーの外し方は整備手帳の「フロントバンパーの外し方」を参照。 LO側バルブの裏側には円盤形状をした蓋が付いているので外しておきます。蓋は回転させると外れます。 フロントバンパーを外したらヘッドライトユニットを固定しているネジを緩めます。 ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 0
    2009年6月19日 07:19 yasumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)