トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    オートバックスで12ヵ月点検と合わせて交換してもらいました。 前回交換から約5ヵ月、約3,000kmで交換。 このペースなら、次回は1年後まで延ばそうかなぁ… [74497km時、実施]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:58 えんちゃん☆パパさん
  • エアークリーナー交換

    先日購入した エアークリーナーを交換します 運転席の中央のブルーラメみたいな 派手なクリーナーだけど 見えないのが残念 3055㎞走行後の純正エアークリーナー 虫の羽? 細かいゴミが沢山ついていた 完了 ん? ・・・・・・・ エアークリーナの取り付け 表裏あれで良かったか? 付けてから悩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 18:47 kotetsu Zさん
  • 静音計画 3

    皆さんやっていることですが 私もやります。 取付完了 ボンネット焼けでコーティングと塗装がダメになるのを防ぐとともに、 先日、オイル交換してもらってドライブしてからボンネットを開けると、 裏側に油が飛び散った跡が無数についていたので汚れ防止の為でもある クリップ5個で簡単装着 昔は、インシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 14:52 kotetsu Zさん
  • 静音化計画 2

    シリンダーヘッドカバーを付けます ちょっと前はカバーで粗を隠すものだけど、露出狂ですか? ここまでコストダウン? カーバーを取り付けるための エンジン本体についているピンて 手前側2本しかないのね 奥側2本がない・・・(´;ω;`)ウゥゥ この中途半端さ、トヨタさんきちんとしようよ 静音か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 14:45 kotetsu Zさん
  • ボンネットダンパーを付けよぉ(着任編)

    塗装が完了したダンパーキットです。 最初に、取り付け金具のステーをボンネット側に着任させました。 ボルトがありますが、一度に外すと大変なことになるので、一本外しステーを絡めておきます。 それから残りのボルトを外してステーを完全設置です。 ボディー側ゎ既存のボルトを外して、設置です。 ボールジョ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2018年5月5日 10:28 相模のマコさん
  • 70型前期ZS用エンジンカバー取り付け。

    数々のサイトで紹介されている、「純正エンジンカバー取り付け」のご紹介です。 我が家のヴォクシーには、エンジンカバーはついていません。それもそのはず、70型ヴォクシーでエンジンカバーが備わっているのは前期型ZSだけなのです。大多数の70型ヴォクシーには、エンジンカバーは装備されていないのです。 も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月21日 21:37 やっちゃそさん
  • タペットカバーパッキン交換

    かねてから気が付いていて部品も入手していたのですが、イマイチ作業着手する気持ちになれず気が付けば1年近く放置プレイしていたタペットカバーパッキンの交換作業に着手しました。 作業着手を遅らせていた原因はこいつです。 そう、燃料の高圧ポンプがタペットカバーにどっかりと乗っているので下手に手を出してポン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月19日 23:50 多六親方様さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    零1000のオイルフィラーキャップです。 ※取り付けに関する内容を一部修正しました。 純正です。取っ手がついてて回しやすいです。 反時計回りにクルクル…クルクル…外れました。 取り付け後の姿は先頭の写真をご参考に。 何度か試しましたが向きが合いません。 念のためしばらく走った後に緩みを確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月1日 16:21 フワトロ・バジーナさん
  • エンジンカバー取り付け

    80系には付いていない… 70系エンジンカバー流用します。 (ようやく取り付けることが出来ました(^^)) ホース部分や裏側配線部分をカットして取り付け。 80系に取り付けるにあたって色んなわざ使っている方々がいますが! ホース部分はこれだけカットしてもまだ無理矢理感あります… ちょいと力業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月21日 18:14 TERA3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)