マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴォクシー
-
レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作
A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。
難易度
2022年5月18日 14:55 EXARTさん -
Silk Blaze マフラーカッター取り付けました✨
Silk Blazeのマフラーカッターです☀️ 若い頃は「まずは取り敢えずマフラー交換」という感覚でしたが、現在の住宅周辺はとても閑静な地域なのでマフラー交換も躊躇してしまいますし、パワーを追求する様なクルマでもないのでマフラーカッターを選びました😊 どうもオーバルタイプが流行っているようですが ...
難易度
2024年10月1日 06:43 うなきちさん -
マフラーカッター自作
フジツボA-Sがあまりに引っ込んでて・・・ フランジにスペーサー入れても良かったけど面倒で その辺に転がってたステン板で楕円に作ってみた バーナーで色つけて完成 バンパーより出てないから平気でしょ
難易度
2024年3月9日 19:29 らぴす@90改さん -
シルクブレイズ マフラーカッター取り付け
前々から欲しかった70定番のシルクのマフラーカッター‼︎ 買っちゃいました笑 自分はオーバルタイプを選びました。 めっちゃカッコいいですねぇ どうやら純正カッターは外さなくても良いらしいので今回はこのまま付けちゃいます! 取り付け位置は色々ありますが、出過ぎず引っ込み過ぎずな位置にし ...
難易度
2024年1月21日 23:30 Yotch-70voxyさん -
ヴォクシーに大抵付いてるマフラーカッター
だいたいのトヨタ車に付いている四角いマフラーカッター 日産エクストレイル専用とはなっているけど、多車種に流用可能と判断したので取付開始 汚れてはいるけど、やっぱり斜めカットはいいなぁ〜 落下防止にダブルナット🔩はロックタイプに変更しています。 他とは同じくしたくないので敢えて丸のデュアルマフラー ...
難易度
2023年3月17日 23:03 にぃたんパパ(旧ソリオっち)さん -
マフラーカッター取り付け
中古で買った時から付いているシルクブレイズのカッター。まず外します。外したカッターは綺麗にして保管します。 一緒に付いてきたバンドを脱落防止ハンガーと共に締め付け。ワイヤーも絡めてます。 あと、下のボルトでがっちり締め付け。 マフラーテールエンドが筒抜けでダサイので後日塞ぐ予定。 完成!若干バンパ ...
難易度
2022年8月28日 07:29 タケ.ちゃんさん -
よそ向きマフラー(ワンオフ加工)
よそに向けてみました( ̄▽ ̄) どうせワンオフで弄るなら遊んでみましたw 完全に自作の斜め具合&飛び出し具合 ラゲッジ下ケースに干渉するのでかなり制限ありでした。。 左画像の形状のマフラーカッターを刻んで刻んで、右画像の向きに変更 自分で溶接試みましたが、技量ないため断念。 会社の職人さん ...
難易度
2022年5月23日 21:10 TERA3さん -
マフラーカッター装着
実はこの写真のマフラーカッターは紛失しました😅洗車しようとしたら無いことに気付きました💦 車高も下げてある為タイヤ止めでも当たるし、家の近くの坂で良く擦ってたので結構ボロかったのですが意外に気に入ってました。 どこに落としてきたのだろう😢 誰かに迷惑かけてしまってたらごめんなさい🙇 現状マ ...
難易度
2022年5月4日 02:02 RYCさん -
-
モデリスタ マフラーカッターをつけてみた。
チーム内のオークションで購入したマフラーカッター。汚れが酷かったので気合入れて磨きました。 横から。 これだけ磨けば満足です。😃 モデリスタ シリーズはアイラインガーニッシュで終わりと言ったけど嘘でした。( ゚д゚) 流石モデリスタ 。ジャストフィット感はハンパないです。これにてモデリスタは終了 ...
難易度
2021年7月18日 12:57 しんヾ(゚ ω ゚)ノ"さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
