トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • トヨタDOPナビ~DOP ETCボイス非連動タイプ(8ピン)の連動化①下準備

    我が愛車70VOXY ZS煌Zに装着しているDOPナビと、DOPボイス非連動タイプのビルトインETCの間に配線を追加して、連動化した。 オクなどで晒されている現行のDOPビルトインETCを良く見ると、ボイス連動タイプ/同非連動タイプとも本体は同一(08686-00341、デンソー製)。 従って付 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年5月5日 19:37 みーくん5963さん
  • ETC設置準備

    ETCはPanasonicのCY-ET907(アンテナ分離型)です 社外品ですがMOPの位置に取り付けます。 まずはスカッフプレートを外します。 端から順にツメを外していきましょう どこから引っ張ってもとれると思いますが、硬い場合は無理には取らず引っ張るところをずらしながら行きましょうね 外すとこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2008年1月26日 14:27 akiakikoさん
  • トヨタDOPナビ~DOP ETCボイス非連動タイプ(8ピン)の連動化②[完]接続&動作確認

    前記事はこちら↓。 http://minkara.carview.co.jp/userid/473462/car/1578676/2761634/note.aspx 写真は前記事で作ったハーネス。ナビ背面のAVC-LAN用ジャックからETC連動に必要な配線だけ引き出すもの。 ETC本体背面ヘの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月8日 13:11 みーくん5963さん
  • トヨタ純正ナビ連動キット08687-00400

    契約時にナビ連動にするのを忘れていて、ヤフオクで08687-00400を1,200円で落札。 ナビはNSZT-W62G。 諸先輩方の整備手帳を参考に悪戦苦闘しながらパネルを外し、ナビ裏のカプラーを探すもわからなかったけど、余った?カプラーがあったのでそこに差し、取説通りに接続しました。 動作確認の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月8日 22:36 ミョルタンさん
  • ETC車載器設置場所変更

    グローブボックスにETC本体が付いてると収納が減るし、たまにイジェクトボタン押してカード抜けてしまうので移動しました。 移動先はこちら。シガーソケットの下の収納。いまいち使い勝手が良くなくて、ポケットティッシュとかレジ袋入れとくくらいしか使わないからここに。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月18日 00:42 ねっす~さん
  • ETC移設

    Dにて前車からETCを移設してもらったのですが、 設置場所が悪くて、左足に当たって痛いんです。 そこでMOPのETC設置場所へ移設することに。 ついでに、ドリンクホルダー上にこれまたDにて設置してもらったipod接続ケーブルを邪魔なので、ドリンクホルダー下の小物入れに移設することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月10日 10:30 しょうまこさん
  • ETCアンテナ移設

    ETCゲートをくぐるとき 3回に1回位認識しない事があるので メーターパネル奥の赤○の下のところに移設 メーターパネルを外して 赤○のところに両面テープでぺタッ これで多分大丈夫でしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 11:28 カットマンさん
  • ETC 2.0にアップデート

    ETCを2.0に更新しました。 黄色の帽子店です。 工賃は無料でした。 ETCの更新のための、キャンペーン申請は店からするとのことで、無料扱いでした。 DSRCと何が違うのだろう。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 08:57 エスくまくんさん
  • ETCのスキマ

    ETCを純正位置に取り付けて もらっていましたが、サイズ的に カードホルダーの穴が大きく 周囲にスキマがありました。 位置も右にシフトしてます。 クボミ凹の中央で合わせて くれたみたいです。 カードを挿入する際にETCではなく スキマに入ってしまうと厄介なので 今回、モニター配線で分解したつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 11:37 ☆タカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)