トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ハイブリッドシステム リコール

    嫁車のプリウスα、TOYOTAからリコールに来いとの催促があったので行ってきました。 滋賀トヨタ守山店にて。 対策はコンピュータ書き換えみたいです。 書き換えと洗車サービスで40分弱。 あまりDには行きませんがここの店員さんは対応がよかったです。 いつかはクラウン(-人-)ナムナム…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月20日 12:24 どっひーさん
  • ECUリセットを自分で行うの巻😆

    70君さんから譲って頂いたスロットルスペーサー😏 本来の性能が発揮されているのか前から疑問があったのと、最近やたらと燃費が悪いしエンジン不調ではないのですが、マニュアルモードでも加速が悪い事から一回ECUをリセットする事にしてみました(^ω^) 本来ならDラーや自動車修理工場でGTSやECU故障 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2021年2月6日 19:06 070パールホワイトさん
  • オーナーズセレクト(ウィンドウ開閉)動画あり

    Dにてリモコンの施錠、解錠の各ボタン長押しで窓の開け閉めができるように設定してもらいました。 ロック、アンロックの後に ボタンを押してる間、開閉する感じです。 操作した感じは動画で。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:29 パパひろさん
  • スマートキーでウィンドウの開閉

    スマートキーの施錠、解錠ボタン長押しで、 ウィンドウの開閉が出来る様に 納車前にDにお願いしときました! 解錠長押しで窓が開き、 施錠長押しで窓が閉じる仕組みです。 Dには無料でやってもらいました! 営業マンもあまり知らないらしく、 お願いしたときは困惑してました(ーー;)笑 正直言って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月15日 08:55 KING.comさん
  •  ◆ECUフルリセット施工(エンジン吹けない現象対策)

    新型VOXYは、ECUがエンジンルームの上側の鉄板に固定して 付いているので、コネクタ外すのが結構ライト類無いと見えないし 奥側は、特に外し辛いです(汗。 外して、1時間もすれば消えると思うのですが、 確実に消すため、半日放置。 (バッテリーは外してないので、イモビライザーとウインドウな ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2012年8月14日 13:05 ふみ22さん
  • オーナーズセレクトでカスタマイズ

    先ほどDへ行く用事ができたのでついでにカスタマイズしてきました。 ・ドアミラーオート電動格納作動 ドア施解錠連動 → エンジンスイッチ連動 ・パワーウインドウワイヤレスリモコン連動開閉機能 なし → あり ・エアコンAUTO時、内気外気自動切り替え する → しない ・ライトセンサー感度 標準 → ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月25日 19:37 ガチイモさん
  • 光軸リセットチャレンジ!

    夜実家の車乗るとライトがすごく明るく感じ 自分の車に乗るとやっぱり暗い… 一度Dにリセットしてもらってるはずなのに… よし! 自分でリセットしてみよー(●´ϖ`●) って事で、先輩方の手帳を参考に実施( ^ν^) やったーーー! 結構あがったーー\(^o^)/ 整備手帳になってませんが…ლ(´ڡ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 14:34 もこびびさん
  • オートレベライザー初期化🐒光軸調整

    本日念願のダウンサス取り付けしてきました👏 そちらの整備手帳ゎ後日あげたいと思います👌 取り付け後ビックリ! ヘッドライトが下向きすぎ! たった3~4cm車高落としただけでこんなにライトまで下がるかなと…🤔 自分で調べてみたところ リアに重い荷物載せたり人を乗せたりしたことを感知するセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 00:45 ゆっくん10さん
  • N制御(Nショック)のプログラム書換え バージョンアップ

    エンジンオイル交換に行った際、なんかイマイチ解決しない、N制御ショックの事を聞いてみたら、新バージョンが出ているとのことで早速アップグレードしてもらいました。 費用はかからなかったので、ラッキー(>∀<●) バージョンNo.は解りませんが、2011年11月更新の物が、現在の最新バージョンみたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月11日 21:12 しまぞさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)