トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

航続可能距離 - ヴォクシー

 
イイね!  
Zzzz....

航続可能距離

Zzzz.... [質問者] 2007/10/05 01:01

はじめまして!7月中旬にヴォクシー「Z」を注文して9月23日に納車になり2週間程度乗っています。
そこで、皆さんに質問なんですが、メーターの右側にある「平均燃費」などが分かる部分で「航続可能距離」ってありますよね?
あの数値は「今のガソリンの残量で、あとどのくらい走れるか」という事だと思うんですが、「航続可能距離」の数値を見ながら走ってて最悪残り何キロになったらガソリンを入れれば良いのでしょうか?みなさんはいつもだいたい残り何キロ位になったらスタンドにいきますか?友人に聞いたら「残り30キロくらいになったら入れたほうが良いんじゃない?」と言われたのですが・・・。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1148524 2007/10/05 01:01

    この手のものは、安全側に設定されています。
    可能距離が0になってもまだ十分走行出来る距離はあります。ガソリンタンクだって、60リットルに対して
    本当の容量はもうちょっとだけ大きいです。
    ガソリン残量警告灯も表記は8リットルでも、
    本当に点灯する設定はもっと早いです。

    なぜか?
    もし悪い側に表示とされて、問題が起きると
    訴えられるからです。あと10km走行可能だったので
    スタンドに行けると思ったのに途中で止まり
    後ろから追突された。どうしてくれるのだ!!
    と言われかねない。

    と考えると、まあこんなモンかなと思えてきますよ。

  • コメントID:1148523 2007/10/04 23:24

    ガソリンタンクの最後の一滴までは使えないので
    それでいいのでは?
    以前ギリギリまで走って上り坂でエンストして惰性で上りきり、下りでエンジンがかかって助かった事があります。

  • コメントID:1148522 2007/10/03 21:54

    こういう不確かで無くてもいい機能が最近の車には多い。
    燃料残量警告灯程度があれば、あとどの位までは走れるというのはちょんちょんと暗算で出せる。
    その程度は頭を使うのが免許証を持つ者の常識だろう。

  • コメントID:1148521 2007/10/02 15:59

    XLに乗っています。先日、ガソリンランプが点灯した時点で燃料補給しました。航続可能距離数は35Kmを示していて、48Lのガソリンを入れて満タンとなりました。

    まぁ、航続可能距離は参考程度にしかならない感じです。

  • Zzzz.... [質問者] コメントID:1148520 2007/10/02 10:32

    皆さん、いろいろな情報ありがとうございます^^
    osmmサンの残り11kで52Lに対して、ノアぴょんさんの残り0Kからさらに2K走ったのにも関わらず50.4Lって・・・おかしすぎますよね(><)!!
    同じ車でも個人差があったりするんですかね?
    航続可能距離・・・やっぱりあまり当てにならないですね(汗)

  • コメントID:1148519 2007/10/01 23:56

    私は、なんと航続可能距離数が「0km」まで走りました。
    しかも、0kmになってからもガソリンスタンドが近くになく、それから約2kmほど離れたガソリンスタンドを発見し、命拾いしました。ちなみに、セルフのスタンドで、自動で給油が終了するまでで(継ぎ足しナシ)給油を行ったところ、50.4㍑のガソリンが入りました。尚、取扱説明書で確認したわけではありませんが、確かタンクの容量は60㍑でしたっけ? ってことで、あまり信用できないってことですね・・・ 参考になれば幸いです。

  • ozawa555 コメントID:1148518 2007/10/01 18:49

    航続可能距離数は、あまり当てになりません。
    私のAVG燃費計が13.5を表示していたとき、走行距離は697kmで、給油量は53.2リットルで、満タン計測では13.1km/lでした。航続可能距離数はガソリンランプが付くのと同じ時期に0のままになっていました。(残8Lでガソリンランプが付くようです)

    毎回燃費は12km/L位ですが、給油時は航続可能距離数はゼロになってます。全く当てにしてません。(燃費はバイパスばかり走るので、良いのですが。)

  • Zzzz.... [質問者] コメントID:1148517 2007/10/01 17:16

    ヒジリさん、残り1まで乗れたんですか!?それはビックリですね!!残り1でガソリン満タンに入れたら60リットル近く入るんですかね(笑)
    でも残り10キロ以下になっても全然走れるって事ですね!
    osmmさん、ヒジリさん、貴重な情報をありがとうございました!
    自分も試してみます。

  • コメントID:1148516 2007/10/01 16:32

    Zzzz....さん
    私は、残り1まで乗りました。その後燃料を満タンにしなかったので、何L残っているのかわかりません。でも、あんまりあてになりませんね。

  • コメントID:1148515 2007/10/01 12:25

    残り11キロで52リットルですか・・・。
    残り8リットルで11キロって確かにおかしいですね(苦笑)
    でも、11キロで52リットルって事は、「航続可能距離数」が10キロを切ってもまだ走れるってことですかね!!
    人によってはガソリンランプが付いたら、すぐスタンドに行く方もいると思いますが、自分、ランプが付いてもギリギリまで引っ張りたいもんで・・・。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)