トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアスタビリンク交換

    こちらがリアスタビリンク片側ですわーい(嬉しい顔) フロントに比べると2倍以上長いです。 左右2本で¥7266 リアスタビリンク交換風景 CRCで事前に濡らし、14のメガネでナットを回し、スタビボルト側を六角で固定&回して外しておりますわーい(嬉しい顔) 交換後のリアスタビリンク左側 スタビリンクのボルト部は上下左右に動く為、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年9月28日 22:42 MCV21 トキさん
  • リアスタビブッシュ交換

    物ですわーい(嬉しい顔) 切った訳ではありません冷や汗スタビ本体に噛ます為わざと切り込みされています。2個で¥1534 交換後の左側です。 ボルト2本を外し、ブッシュを固定しているステーを引き抜くと切り込みからブッシュを外せますほっとした顔 交換は切り込みからブッシュをスタビに噛ましステーを取り付けボルトを取り付けて完了。 同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月28日 19:41 MCV21 トキさん
  • フロントスタビリンク(左)交換

    以前右側の交換を行いましたが、左側に負担がかかりパックリと破けてしまったので交換しましたわーい(嬉しい顔) 物は¥3906しました。 交換終了冷や汗 タイヤを外した状態で上下のナットを外すとスタビリンクが外れます。 物自体に向きはなく、そのまま装着し14のメガネと六角を使い締め出来上がりほっとした顔 秒殺でしたあせあせ(飛び散る汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月28日 19:28 MCV21 トキさん
  • 鬼キャンFR仕様

    ウィンダムは下げても一度もキャンバーはつきません。 VIPはシャコタン、八の字。 アームいぢくりの4、5度 他にも画像 ウィンダムでもいけます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 18:15 匠☆さん
  • 延命処置は足回りから(後五年快適に乗る為に)

     今のウィンダムをあと五年愛用する為に足回りのリフレッシュを計画、現在の仕様は「純正ショック+km/gmダウンバネ」これがルックスは最高なんだが乗り心地最悪でこのままでは家族全員胃下垂になるかも・・ そこで10万キロ目前のショックも交換を前提に見積もり・・驚愕の見積もりを前に純正は早々諦める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月22日 18:41 PHAZER-MANさん
  • 足回り加工!

    さて、20インチ8.5J+40ってゆ-ウインダムでは完全アウトなホイルですが、フロントはツメ切りとキャンバー角調整でどうにか入りましたが…リアの内リムがサスと激突!のためとりあえず15ミリスペーサーで出す! 案の定、こんなミニ四駆みたいな状態に… そこでストラット車ならではの必殺ブラケット長穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月24日 04:12 きゃりーつねゅつねゅさん
  • ATF添加剤を入れてみました!

    センタースピーカー作業のついでにATF添加剤が安かったので一緒に作業をやってもらいました♪ 作業中のウィンダムのリア( ´艸`) 交換後はうーん、あんまり体感できていません・・・BPのオートランと相性は良くないのかな?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 11:16 かもめまきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)