トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 汎用クルコンのキャンセルスイッチ移設

    汎用クルーズコントロールを取付けて、高速道路での走行が非常に楽になりました。しかし、自作のキャンセルスイッチ(エーモン工業のタッチスイッチを利用)の取付け位置が悪く、操作しにくいためスイッチを移設することにします。(画像は移設前の状態) ハンドル操作をしながらキャンセルスイッチの操作ができるように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年8月15日 17:20 たなはかさん
  • 汎用クルーズコントロール取付け①

    帰省での長距離ドライブ前に、汎用クルーズコントロールを取付けました。 今日は、スロットルケーブルとアクチュエーターの取付け、ハーネスの車内への引き込みなどの作業をしました。 ホームセンターで買ってきたステーを切断して、クルコンから出ているスロットルケーブルをスロットルボディへ取付けるためのステー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月7日 23:56 たなはかさん
  • LEDデイライト装着

    まずはナンバープレート&ナンバーフレームを取り外し・・・ ・・・!?  ナンバー無い方が断然カッコいいじゃん! 完成! 雲行きがアヤシクなってきて、ダッシュで作業しましたので、途中経過は無いです(汗 作業としては・・・ ①ナンバーフレームの取り付け後、配線を右フェンダー内を通して、室内へ引き込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月11日 21:40 安住 航さん
  • バックカメラ入れ替え・取り付け

    ムーブに付けたカメラをこちらに入れ替えしました。 以前と変わらないやり方で取り付け 定番の取り付け場所 手前、左テールの隙間からカメラ配線を出してきています。 このくらいの設置具合でも駐車中に雨の影響でレンズに水滴がついてしまいます。 このトランクパネル裏で、ほぼ全ての作業が終わります。 バック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:44 MCV21 トキさん
  • ボイスアンサーバック取り付け

    付属の取り付け説明書 書き込みがありますが、取り付けの際の段取りで・・・コピーなので、取り付け完了後には車載しトラブルや設定などに使います 説明するよりは早いので、こんな感じに付けます。 *ハザードアンサーバックは内蔵・装備されていないので、これだけだは光りません 何度かメーカーに連絡しアドバイス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月14日 00:33 MCV21 トキさん
  • 右リアのドアロックアクチュエータ交換

    車内が暑くなると、何故かリアドアのロックが電動で動きません。夜、涼しくなると動きます。ご老体なので暑さでバテてしまう様です。 なので、数年前にヤフオクでゲットしてあった、 元気らしいアクチュエータと交換します。 内張りをサクっと外しまして、 赤丸印の3つのトルクスネジを外します。 横は赤丸1ヵ所を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月12日 16:50 べるchanさん
  • ユピテルのエンスタ&キーレス取り付け

    かなり前に取り付けたユピテルの双方向タイプのエンスタ、オプションのキーレスです。 これもまたかなり前になりますが、 画像はエンジンスターター本体のジャンクションユニットです。 運転席側のミラースイッチ裏あたりになります。 運転席下のヒューズBOXでフリータイプヒューズなどを使い電源取りに使いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月9日 00:21 MCV21 トキさん
  • 左リア ドアロックアクチュエータ交換

    夏の暑さで駄目になるやつが出ます。駄目になったらヤフオクで調達して交換です。 内張りを外します。5分も掛かりませんが、外してビックリ!デッドニングしてない!!忘れている様です。 ドアロックアクチュエータは3つのトルクスネジと1つのネジで固定されています リンクロッドはこの2本 はい、交換完了。 老 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月6日 21:55 べるchanさん
  • Pポジションアンロックキット取り付けました

    コムエンタープライズが販売している、「Pポジションアンロックキット」です。 ACCオンまたはエンジンがかかっているときにドアロックされた場合に、その後ATシフトをPポジションにすると自動でドアをアンロックしてくれるという便利なキットです。 この機能、クラウンなどには標準装備しているらしいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月3日 22:05 たなはかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)