トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアのパッド交換✨

    車検時に減ってると言われたので交換(・ω・) 日清紡製♪ 新品と比べると減ってる( ̄▽ ̄;) 新品は厚みがあっていいね( ^∀^) 古いパッドから部品を移植して取り付け♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 21:31 I LOVE VOXY~愛~さん
  • ブレーキパッド交換

    187470km ハチロクと違ってボルト短くて折れたかと思いました。 かなり減ってましたね 新車から未交換かな? ブレーキフルードの量に注意しながらこんなのでピストン戻して 組み付けて完成。 あとは反対側も同じよう作業をして交換完了です。 やぶれとる ローターの厚みも一応見ておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 17:14 kk01kkさん
  • ブレーキパッド交換(113441km時)

    少し涼しくなってきたので、残り溝が少ない ブレーキパッドを交換しました。 久しぶりに、ウマかけました(笑) 14ミリスパナ(フロント) 17ミリスパナ(リア) 使用 こんなに違いました・・・。 怖い怖い(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月6日 20:17 てつ♂さん
  • 車検整備!!

    前回、車高調組んだ時に見積もりして、今回はパット&ブレーキ オイル交換ですむので、今日は前整備で一気に作業しました。 難しいと思われがちですが、意外と簡単です。 フロント14mm、リア17mmボルト各1本外せば取れます!! あとはでかいプライヤーなどでピストン戻すだけ!! 外れたパット(左)新品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月29日 22:52 kazu/wishさん
  • ブレーキパッド交換ならぬ清掃

    ブレーキを踏むと助手席リアから異音がゴリゴリ、ガリガリ、ゴーっとヤバい音が。 早速点検する。 タイヤを外してブレーキキャリパーを露出させる。 去年5月末に交換しているパッドの厚みは十分な模様。 下部のボルトを17㎜のラチェットレンチ(またはメガネレンチ)である程度緩める。 キャリパーを上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 17:43 ブレイクDIYさん
  • ブレーキパッド交換(フロントのみ)

    【ご注意】 簡単な作業ですが、あくまで自己責任でお願いします。 ジャッキアップして、タイヤ・ホイールを外します。 ブレーキパーツクリーナーでキャリパー周囲の汚れを 除去しておくと良いと思います。 キャリパー裏側のボルト1本を外します。 (14mmメガネレンチを使用します) キャリパーを持ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月2日 18:55 wiiiish!さん
  • ブレーキパッド交換。

    総走行距離96465キロ。 フロント、リア交換。 画像はフロント用。 画像はリア用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月2日 09:26 ゆうキチさん
  • ブレーキパッド交換

    今回交換した代物です。90000Kも走り込めば、もぅツルツル… 車検・税金…と、この先物入りなので純正交換タイプをチョイス。 交換作業は、SABでササッとやって貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 12:14 wish papaさん
  • フロントブレーキパッド交換

    キーキー音が鳴るため清掃予定で外してみると、残り1cm切ってました。 純正ブレーキパッドに交換。あけぼのブレーキです。 新品パットの当たり面の面積ですが、今まで使用していたブレーキパッドの2/3ぐらいしかない。更に縦にスリットが入っている。 純正も日々進化しているのですかね。 効きは、普通です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 18:00 ともっちだ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)