トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ダイアトーンとウィッシュフルコースその2

    とりあえずナビ交換して、左右ドアをデットニングしてひとまず中断しました。 流石に日曜日の半日では厳しかったです(笑) それから後日帰宅後にアンプインストール開始です。 スピーカーの配線は終わってるのであとはアンプの配線だけです。 配置はこんな感じで。 流石にA900をシート下に入れてしまうと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月24日 23:00 パッと楽しくカーライフさん
  • ダイアトーンと我が家のフルコース

    ほぼノーマル状態の我が家のウィッシュ。 これからは通勤の足にする事にしたので、ナビ、オーディオフルコースいきます❗️ ナビ、ダイアトーン100プレミ スピーカー、カロTS-V172 ウーハー、カロTS-W1RS ドア左右デットニング、メタルバッフル ケーブルはスピーカーもRCAもベルデンです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月24日 22:27 パッと楽しくカーライフさん
  • MDV-Z904W換装③(最終)

    MDV-Z904WはUSBが3本あります。 そのうち2本はグローブボックスに設置。 残りの1本は5V1Aの充電機能とUSBテザリング機能があるので、接続しやすいようにアクセサリーソケットの隣のサービスホールにエーモンの【2312】USB接続通信パネル(トヨタ・ダイハツ車用)を使用して取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月24日 18:34 かずぴょんXさん
  • トヨタ純正→イクリプスナビへ交換

    トヨタ純正DOPナビ ND3N-W53、2003年のDVDナビです。ついにタッチパネルがズレてしまい、マトモに操作できなくなってしまいました。 画面は荒い、音は悪い、動作遅い、テレビは見れない。終いには画面も押せないと完全なゴミナビと化しました。 新しいナビは、イクリプスAVN-Z05iwをチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月10日 13:46 まー坊ёさん
  • 遂に8インチサイバーナビ入荷

    遂に昨日サイバーナビAVIC-CL901-Mが入荷!今日は休みだから朝から外し取付してます!8インチだからガッツリ加工です! W910も一緒に取付け! ここまで来たからあとこれからパネルにパテで形つくったら塗装です!完全に終了したらまた載せまーす!途中経過でした〜

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月14日 13:41 らきぱぱですさん
  • MDV-Z904W換装②

    やっとの思いでカメラは装着。 フィルムアンテナもフロントに4か所貼り付け配線していきます。 ピンクの管は、ムーンルーフの排水管です。 アンテナの配線等をナビ本体に接続していきます。 ステアリングリモコンの配線。 一週間前に、赤外線リモコン対応の配線をしたのに、活躍しないまま交換です(汗) ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:09 かずぴょんXさん
  • MDV-Z904W換装①

    ステアリングリモコン装着時に突然、逝ってしまったKENWOODナビHDV-909DT。 マークXへの装着を含めて10年間活躍しました。 Bluetooth対応だったり、iPod対応だったり多彩な機能で現在でも、十分活躍できる機能を備えていました。 ただ、後継機種を導入しないとナビ、音響、バック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月24日 18:00 かずぴょんXさん
  • 完成です

    お待たせしました! 遂にパネル完成しました!ヤバイくらいにフィットしてます! 時間かかったのはこれも一緒に作成してました! スマートコントローラーホルダーもフィットしてます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 09:36 らきぱぱですさん
  • ストラーダ7インチ取り付け!

    純正ナビ付きでの入庫です。 これを取り外して社外ナビを取付していきます。 パナソニックのCN-RX03WDを取り付けしました。 こちらのウイッシュに取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 11:19 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)