トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ウィッシュ(ダークグレイマイカメタル)の傷消し塗料ってイイですか? - ウィッシュ

 
イイね!  
葡萄の種

ウィッシュ(ダークグレイマイカメタル)の傷消し塗料ってイイですか?

葡萄の種 [質問者] 2004/11/04 19:11

先週の大型台風で、なにか固いものが飛んできたらしく、ウィッシュ(ダークグレイマイカメタル)のボディ横に、かなり深い傷が入ってしまいました。
サイズは小さいのですが、見事に白い傷が3つ。
最近こまめに洗車して、ピカピカの維持に生き甲斐を感じていただけに、すごくショックです。

ディーラー(ネッツ)には、700円くらいの塗料(筆タイプ)があると言っていましたが、これって、色的に、ほぼ完全に傷隠し→復元できるもんなんでしょうか?
また、施工時に気を付けなければならないことは何でしょうか?
なにぶん傷隠し施工は初めてなので、ちょっと不安です。
経験された方、いらっしゃいますか?
何でも結構なので、レスお待ちしてますっ

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 葡萄の種 [質問者] コメントID:366905 2004/11/04 19:11

    結果報告します。
    頑張りましたが、全然ダメでした(爆)
    メーカーの純正のタッチペンなのですが、
    なにより色が違うように見えます。
    大変勉強になりました。
    とりあえず、錆止めにはなりそうなので、
    定期点検時に、ネッツでメンテしてもらいますorz

  • 葡萄の種 [質問者] コメントID:366904 2004/10/27 13:19

    ノア Noahさん、realさん、レスありがとうございます。
    徐々にイメージトレーニングができつつあります。。。w
    それと併行して、結構大変だなって・・・

    どっちみち、最終的にはディーラーに持ち込めるので、
    勉強のため、頑張って挑戦してみようと思います。

  • コメントID:366903 2004/10/26 18:07

    ただの表面傷なら、マスキングで傷のみに塗ったほうが良いです
    1・アルミホイルを皿状に加工して、その上に塗料を出します
    2・シンナー(ラッカー薄め液)で少し薄めます
    3・焦らずに何度も(乾かないと引っ張りますよ!)塗ります
    4・肉が付いたらマスキングを剥し、1000~1500番の耐水ペーパーで高さをそろえてコンパウンド(9000番位)で磨きます
    5・クリヤーの層は・・・やはりスプレーですが、納得がいけば無しかな?
    ((;゚Д゚)ガクガクブルブル な場合は、カーコン行くか・・・板金塗装屋に・・・

  • ノア Noah コメントID:366902 2004/10/26 14:16

    メタリックのタッチアップは難しいですよ。スプレーと違い玉になるし、メタリックの粒子が重いので色は偏るし結構大変です。
    ソフト99のページに修理参考資料があります。
    http://www.soft99.co.jp/repair/body/02_1.html
    これで理屈は分かるが、やってみると・・・う~ん
    挑戦してみて結果を教えて。

  • 葡萄の種 [質問者] コメントID:366901 2004/10/26 12:47

    realさん、いまいちですよ・・・さん、早速のレスありがとうございます。
    僕の車の傷は、3つのうち1個の形状が「へ」の字で
    全長が5cm程度、爪で引っかかりがある感じです。
    あとの2つは長さが1~2cmで、
    やはり爪で引っかかりがある感じです。

    パッと見は目立たないのですが、やはり気になるし、
    何より錆ると面倒ですよね。

    いろいろネットを探しましたが、
    筆タイプはかなり熟練の技が必要のようですね。。。
    (安かったので、既に注文しちゃったけど・・・)

    自信ないから、やっぱりディーラーに修理して貰おうかしら?
    注文した筆タイプが届いたら、じっくりと悩んでみます。

  • コメントID:366900 2004/10/25 22:04

    すみません、書き損じましたm(__)m

    私の場合、ボディの傷は擦り傷で、→×
    私の場合、バンパーの傷は擦り傷で、→○

    失礼しました。

  • コメントID:366899 2004/10/25 22:02

    私もダークグレーに乗っていまして、以前バンパーに荷物をぶつけてしまい傷が付いたので、ディーラーにタッチアップして頂きました。
    が、ハッキリ言ってダメダメでした・・・

    私の場合、ボディの傷は擦り傷で、表面の塗装が擦れ落ちて白くなっていました。
    そこへタッチペイントして頂いたわけですが、ただ白い傷がダークグレーの傷になっただけです。
    遠目でもハッキリ傷が分かりますし、手触りも塗る前と変化ありません。

    ですから、よほど薄い傷などなら良いかも知れませんが、「かなり深い傷」と言う事なので、ちゃんと修理したほうが良いかと。
    私はバンパーなので諦めましたが、もしボディだったら直していたと思います。

  • コメントID:366898 2004/10/25 16:15

    マイカですか・・・
    筆タイプではメタリックの粒子に方向性が出るので”目立ちます!!”
    自分はシルバーですが、シルバーはスプレーでも跡が出るので選択ミスったと思ってます
    ダークなのでマシかとは思いますが、スプレーが良いとかな・・・と
    スプレーの市販が無い場合はエアブラシにてシンナーで薄めて吹きましょう
    ボカシは考えず、傷のみ(凹みの無い場合です)を塗るほうが良いと思います

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)