トヨタ ヤリス

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ヤリス

ヤリスの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヤリス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ロングハブ交換

    フロントとリアをツライチにしたくて15mmのスペーサーを装着したかったのですが純正ハブボルトでは短いのでロングハブボルトを購入しました。YouTubeで車種問わずの作業動画で上がってるのを参考に作業しました。慣れたら片側10分あれば出来るようになりました。 フロントは5mmでツラが出来たのでフロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 12:06 @yatakaさん
  • 3mmスペーサー

    (before)5mm(after)3mm 画像だと分かり難いが、たった2mmの差だけど随分と引っ込んで見える。 リアにも3mmのスペーサーを装着。 もうちょい余裕があるが、純正ハブボルトだし安全第一で🦺 (上)未装着時 (下)装着後 たった3mmなので、 画像だとあまり変化を感じられない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 15:22 KAZU FACTORYさん
  • 5mmスペーサー

    (左)before(右)after 上から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 22:06 KAZU FACTORYさん
  • advan tc4

    advan tc4 16inch 6.5J GTR face dunlop direzza dz102 195 50 r16 でリアは余裕。 フロントは車検に通るツラ具合。 このサイズでSTDだとあまりにも平面すぎると思うので、コンケイブほしかったからGTRフェイスでよかった。 同時に車高調も取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 10:17 や10314さん
  • ロングハブボルト トヨタ純正流用

    標準比 約1cmのロング 確かプラドか何かのかな・・・ 品番があるのでそれで頼めば間違いなし ホイル→キャリパー→ローターの順で外す 途中作業は割愛・・・すまん・・・ 上がロング 下が標準 ハンマーでブチ抜いてナットで引っ張り出すだけ 根本の太くなってる部分が約1cm その分ローターからはみ出す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月24日 13:36 BUCHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)