トヨタ ヤリス

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ヤリス

ヤリスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ヤリス

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 24.04.26 レカロRMS 2700G フロント高さ位置1段上げ

    ・サイド穴Fr:下から4→5に変更 後ろにもたれる形になり荷重移動が 分かりやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:01 Ocean_biwaさん
  • 24.03.27 シートリア側高さ1段上げ

    見えなきゃ踏めない! ハンドル遠いと切れない! ペダル操作よりタイム削るなら 優先すべき事項です。 リア側の高さを1段上げることに しました。。しかし説明書には、 M8とあったけど、やっぱりM6だな。 手がM6と言っていたけど、説明書を 信じた私がアホでしたww ステアリングコラム高さも少しだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 20:38 Ocean_biwaさん
  • 24.01.21 レカロRMSサイサポートパッド調整

    右膝がヒール&トウの際に スマートキーやコラムに 当たったり、標準のサイサポート に引っ掛かったりするので、 オプションの薄型に変更して みました。 ちなみに左側を交換していないのは、 車の荷重挙動を少しでも得たい為です。 街乗りでヒール&トウをしなければ、 違和感はゼロで良し悪しが分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 19:03 Ocean_biwaさん
  • 24.01.17 レカロRMS 2700G 高さ調整

    シート高さを上げる理由としては、 特に左側の至近距離にある縁石が 見えないのと、首をやや伸ばし ながらのドライビングで身体に堪えた ことが理由です。 例えば、美浜サーキットのフェニッ クスコーナですね。 但し、ステアリングコラムに膝が 当たるところもあるので、再度 ポジション確認の実走が必要です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 08:11 Ocean_biwaさん
  • シートの高さ

    シートの高さを後ろ側の1番に設定してみました。 数ヶ月乗ってみてからどうなるか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:40 ひらぱー5963さん
  • シート調整

    シート高の調整 GRガレージにて作業 1,703km ディーラー系列の別店舗での作業 今後のメンテナンスはココになりそうです シートの高さと傾きを調整しています 好みのポジションになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 19:56 美カエルさん
  • シートハイトチューニング

    先月シートをレカロに替えたんですが ここで使ったN-SPORTのB1ってレールと SR3の組み合わせで着座位置が75㎜も 下がった!! さすがに落ちすぎなんで手持ちの レカロ用スペーサを2枚づつかませて 12㎜ほど持ち上げてました。 これで一ヶ月以上乗りましたが やっぱり少し乗りにくい… 着座位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 09:36 jack-upさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)