トヨタ ヤリス

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ヤリス

ヤリスの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヤリス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 運転席側パワーウィンドウスイッチの交換(光る化)

    作業途中からとなります。 運転席側パワーウィンドウスイッチのカバー周りに養生テープを張って爪で隙間を作りながらヘラでカバーを取り外します。 赤丸の部分がひっかかりますが上に少し力を入れれば外れます。 赤丸の白いコネクタを取り外します。 パネルとスイッチを取り付けている3か所のネジを+ドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 21:58 アプリゲーレさん
  • ルームランプ交換

    ノーマル球のルームランプ…(元の状態撮り忘れてました)LED慣れしてしまった自分には暗く感じてしまいます。 オクでポチりました。FLUX LEDの専用タイプです。 専用だけあって両面テープも不要。カバーをパチっとはめ込んで完了! なんかブルーのLEDか⁉ってくらいに青いですが、実際はちゃんと白いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 23:34 VELLCATさん
  • ラゲッジルームランプ交換

    レンズ外枠を外すのかと思いきや、レンズそのものを外す仕組みでした。隙間に内張り剥がしを突っ込んで… 外れました。黒いカバーを外してウエッジ球を取り外しました。 こちらも手持ちのLED球。とりあえずコイツでいいか… 交換完了!明るいかどうかはまだ未検証です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 13:04 VELLCATさん
  • ライセンスランプ交換

    外からレンズを外せたかなぁ…?と思い軽い感じでやってみたけど外せず。内張りを外す事に。 クリップ止めの樹脂の内張りを外すのが、ヤバいぐらいに固かった(汗)内張り割れるかと思った。 外した内張り。上のやつが固かった。 内張りを外したらあとはいつもの通り。レンズを外してウエッジ球を外します。 手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月25日 12:56 VELLCATさん
  • ナンバー灯交換

    外側からナンバー灯のカバーが外せるはずですがなかなか苦戦してボロボロになりました💦 なので内張り外して後ろから攻めました! こいつを外していきます コネクターを外します。真ん中の爪を押して引き抜きます。 両側の爪をつまんで外側に押しだします。 折れやすいそうなので注意です。 マイナスドライバー3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 11:13 higasan23さん
  • LEDリフレクター取り付け

    バンパーの裏側にバックランプの配線があるのでそれに巻きつけ左右一本かにして右のリヤコンまで配線 T☆Aさんの投稿を参考に配線。 スイッチを取り付ける為カバーにニッパでグリグリ穴を開け 中にナットがあったので 明日ボルトで締め付けセット カバーにスイッチを取り付け カバーを車体に取り付けて終了 暗く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月9日 14:35 zawasaさん
  • ルームランプ交換

    ルームランプ、ナンバー灯、ラゲッジランプをLEDに交換してみました。 明るくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:41 火の玉じじぃさん
  • ラゲッジランプLED化

    マップランプは標準LED、ルームランプはオプションのプラズマクラスター搭載LEDランプにしていたのですが、唯一ラゲッジだけが電球のままでしたので交換することに ラゲッジ開口部寄りの長辺に内張剥がしを差し込み、グイグイやると外れます 引っ張り出してやり、カプラーを外し レンズ側のストッパーを広げてや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月15日 23:08 tyottoneさん
  • フットランプ配線変更…(全ドア連動に変更)◎その2

    マイナスコントロールするためワニ口クリップも絶縁テープでグルグル巻きにします。 車体のどこかの金属に当たっただけでも、ショートして大変な事になるので必ず絶縁しましょ。 先ほどのルームランプの赤白黒の通電状況を見ます。 ドア開けた時にテスターのLEDが点灯すればOKです。 赤色はドアを開けても閉めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月21日 17:24 T☆A yarisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)