フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテオン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 夏タイヤ交換と低ダストブレーキパッド

    夏タイヤに交換する時に、ブレーキパッドを低ダストタイプに交換しました 信頼のDIXCELか、専用設計のCOXにするか悩みましたが、今回はCOXの低ダストタイプブレーキパッドを選択しました 純正ブレーキパッドに比べて、初期制動はマイルドな感触です 純正では始めから「ギュー」っと効いていたのが、「グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月19日 19:44 123Age(えいじ)さん
  • キャリパー塗装👌

    何となく塗って見ました😅 純正ホイールだと目立ちませんね😅 ローターもついでに塗っときました👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年6月24日 17:48 ○晴○さん
  • フロントローター交換

    今回購入したのはDixcelのコーティング有りスリット入りローター。フロント二枚が一箱に入っているのですが、猛烈な重さです。 キャリバーを固定しているボルト2本を渾身の力で外したら、ブレーキホースが引っ張られないように注意しながらキャリバーを紐で吊っておきます。 T27のトルクスでローターを固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 18:02 maruzさん
  • マカン4potキャリパー装着動画あり

    購入から半年。寒くなる前にと思い、ついに重い腰を上げてフロントのブレーキキャリパー交換作業に臨みます。 パッドはTrackdayのマカン用です。ブレーキラインはhel製。 午前11時頃から始めて17時の日没前までに終わらせなければならなかったので作業の写真は少なめです。 まずは前輪を片輪ずつジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年11月24日 22:50 maruzさん
  • パフォーマンスローターへ交換

    ズーッと気になっていたVW Golf7.5 R Performance Front Brake Rotors。今はディーラーでも取り寄せられるようですが研磨済みの中古を手に入れることができたのでDIY交換しました。 新品の半額以下で購入するも厚さが1mmほど減ってるので、価格分しか持たなそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 02:55 chanokoさん
  • ゴルフR キャリパー移植

    ゴルフR用キャリパーの中古を入手したので移植。これでブレーキだけは日本未導入のアルテオンRになります。用意したのは ・レンチ13mm、21mm ・スパナ17mm ・フレアナットレンチ11mm(メガネ可) ・ホースクランププライヤー ・シリコングリース ・エア抜き用シリコンホース(内径6mm) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 22:15 chanokoさん
  • リヤブレーキローター交換

    フロントに続いてリヤのローターを交換します。キャリパー本体を外さずともローターを外せるので、手順はブレーキパッド交換とほぼ同じです。 パッドを外すためにサイドブレーキを解除するので、前輪前には輪止めを置いておきます。 タイヤを外した時点でまずは観察。ローターは段がつくほど摩耗していますが、パッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 14:02 maruzさん
  • マカンキャリパー仮合わせ

    手元に届いてから梅雨の間放置だったマカンキャリパー。お盆休みを利用して作業を進めようと思っていたですが、生憎今年のお盆は台風のオンパレード。 雨っぽい天気の中ではフルード交換を伴う作業はできないので、曇り空のうちに仮合わせをしてみることにしました。 この作業が先延ばしになっていたのは、実はノー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月13日 11:31 maruzさん
  • ブレーキエア抜き

    スタビリンクロッド交換のために両輪ジャッキアップしたついでに、ブレーキエア抜きとキャリパーまわりの清掃も行いました。 エア抜き器はたまにしか使わないので毎回使用の手順を忘れます。ちゃんとアップしようと思ったのですが、今回はタイヤのローテーションもやってヘロヘロだったので、また今度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:21 maruzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)