整備手帳 - ボーラ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
バッテリーヒューズボックス交換
ヒューズボックスが届いたので交換する 新しい方はオルタから来てる配線のヒューズが110Aになっている。 まあオルタネーターの容量は120Aなので問題ないでしょう。 変形したり、亀裂が入っているのでヒューズを移植すると危険です。 バラして端子部をキレイにする。 樹脂の癒着は削って接点復活剤で酸化皮膜 ...
難易度
2025年8月13日 20:19 Ken2521さん -
運転席側 ドアロックアクチュエーター交換
鍵を閉めてもドアが施錠されないので、アクチュエーターを交換します 上が壊れたアクチュエーターで、下が新品です。 ワイヤーなどを新品部品へ移植します。 あとは動作確認と組みつけをして終わりです can通信線の短絡でセンサー誤作動に苦しめられてる今日この頃ですが、今夜は月が綺麗だと教えてくれました。 ...
難易度
2025年8月12日 16:34 Gidaさん -
ヒューズボックス修理
ボンネットを開けようとしたら何かが引っかかって開かない… 力を入れて上に上げたらバッテリーの上部のヒューズボックスが溶けて、ボンネットの吸音材とくっついていました 150Aのヒューズ部分が溶けています。 丸ごと交換するのがいいですが、部品が届くまで応急処置しておきます ヒューズと端子を外して溶けて ...
難易度
2025年8月8日 19:18 Ken2521さん -
サブフレームブッシュ交換(サブフレームとロアアームのバラシと取り付け)
ロアアームとサブフレームを外していく。 サブフレームとロアアームを繋いでいるボルトが2本x2とボールジョイントに3本x2, サブフレームと車体を繋ぐボルトが4本, アンチロールバーとサブフレームに2本, ステアリングギアとサブフレーム間に4本, 配線の固定に2本,ドッグボーンに4本のボルトが使われ ...
難易度
2025年7月31日 22:41 Ken2521さん -
ドッグボーンブッシュ交換
中華のウレタンブッシュに交換した サブフレームに留まってるボルト2本とギアボックスに留まってるボルト2本を外すだけ バラす ゴムのカスが付いてるので出来るだけ取る。バーナーで炙って溶かして拭きました。 ブッシュをプレス機で抜いて、金具を外す。 金具はブッシュと一体化してるので、内側を少し削り、分離 ...
難易度
2025年7月30日 21:17 Ken2521さん -
コントロールアームブッシュ打ち替え
2年前にフロント左右のコントロールアームをASSY交換してるのでまだまだ大丈夫だろうと思ってたのですが、乗り方が悪かったのか、もうビビが入ってました。 記憶ではマイレのHD強化を入れた気がしてましたが、ブッシュ形状が純正なのでどうやら記憶違いだったようです。 予定には無かったのですが、以前交換した ...
難易度
2025年7月16日 15:27 Ken2521さん -
ゴムパーツやブッシュの保管
またアッパーマウントが割引で安かったので買ってしまいました笑 それにしてもベアリング含めて1000円は安すぎる。 安すぎて心配なりますが、届いたものを確認する限り、強度やゴムの質はマイレ製と遜色無いように見えます。 すでに2セットあるので予備は全部で3セット、1年交換であれば3年、2年交換で6年持 ...
難易度
2025年7月4日 11:37 Ken2521さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ボーラ V6エンジン・レカロ製本革シート・6速MT(千葉県)
118.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
