フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    車高調装着前の写真を撮り忘れたので旅行時の写真より。 ノーマルサスですが恐らくヘタりで 多少低めかなと。 タイヤとフェンダーの間は指二本くらい 車高調装着後に少しフロントを微調整して指一本半くらい。 (一応リム下端からメジャーで測ってます) あまり上げるとプリロードがかかり過ぎなのか乗り心地固くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 21:09 こーいち70さん
  • 205040 車高UPとアライメント調整

    キャンバー2.5〜3度ついてたのですが。 ちょっと内側の磨耗が早すぎます… しかしキャンバー起こすと歩道にフロントタイヤをステアリング切って乗せるとフェンダー内側に当たります。 って事でキャンバーを起こしました。 と言ってもキャンバーボルトを外して純正に戻しただけ。 そのままだとフェンダーに当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 17:32 ウルフィー GTIさん
  • Eibach(アイバッハ) Pro-Kit導入

    以前からローダウンしたかったところ、給付金が出るとの事でEibach(アイバッハ) Pro-Kitを導入しました。程よく下がり、心配していた乗り心地も変わらず快適です。次はスペーサーの予定也。 before after before after before after 大人のローダウン。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月2日 15:24 U-1.Sさん
  • 車高調整とアライメント調整

    車高調に変えて3週間程経過したので、車高を決めてアライメント調整をして貰いました❗️ 理想の車高になりました☺️ この位の車高で乗り心地も良いのは流石ザックスと言った感想です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 19:29 ヤマ・さん
  • ちょい下げ

    東名秦野中井ICからすぐの「コックス」さんにお邪魔しました。 目的は車高を下げるために「COX Original Spring Kit Golf VII 1.4TSI Highline」の装着です! 製品は車種別専用設計で、横方向に逃げる力を抑え、上下動を確実にショックアブソーバー伝えるとの事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 18:48 Sinjさん
  • 車高調整

    サスペンションの交換後、どうも乗り心地が悪い。 まるでノーマルダンパーに固いバネを組んだような感じ。 ダンパーの減衰を調整したが改善しない。 ほとんど車高を下げなかったので、バネにプリロードがかかり見かけ上固くなっているのかと思い車高を下げてみた。 まずはネジのピッチを測るが、ピッチゲージでなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 02:22 雨男@albireoさん
  • 冬に向けて車高調整しました

    Rのスタッドレス交換を終えたら次は黒ゴルフの交換です 地面からフェンダーまでの距離を測ります。 春には戻す予定なので備忘録📝 UMAを前後にかけます。 写真は作業途中の様子を📸 汚い😅 フロントを20mm リヤを15mm上げます。 フロントに隙間ができました😄 リヤの隙間はお久しぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 20:16 旅おやじさん
  • HKS hypermax Style-X

    車庫調を買い直しました Style-Cを使ってたが、リアが狙った車高にならず Style-Xは値段が高いが良く下がる! 付属のパーツを使えば フロントにキャンバーをかけれるし! 純正ボルト流用ならキャンバー角は0度 付属のボルトは22mmのレンチを使用 プレートの切り欠きをタイヤ側に向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 16:04 ケマ5555さん
  • ゴルフ7HL KWリアバネ交換&車高アップ

    今日も暖かいですね~。 会員になっているレンタルピットのリフト2台に空きは無くFさんの店へGO~ Fさん:スープラかZ4を買うでしょ? K:まだ迷っている話をしたら。。。 Fさん:アウディ買うなら相談に乗ります(笑 帰省専用の戦闘車両ならTTSを毎回お勧めしてくれる楽しい方です。 間もなくT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 13:57 garagekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)