フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ゴルフⅤ...更なるストッピングパワーを..ブレンボRddキャリパーキット

    本日のお客様....VW ゴルフⅤ GTI 福井ナンバー 遠路ありがとうございます。 今回の商品は、Rddブレンボキットの装着 ブレーキローター径328mm ブレンボキャリパー....如何でしょうか。 フロントのキャリパーとローターを取り外して行きます。 取り外したら、センターのハブを磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月4日 19:00 ガレージエルフさん
  • brembo GTkit

    brembo GTKit 6Pod 355φスリット2ピースフローティングローター ジャッキアップして純正ブレーキを外していきます。 キャリパーサポート取付。 バックプレートは一度外して縁周りを伸ばしておきます。 ローターに当たっちゃいますので。 ローター取付。 355φはでっかいです。 けどノー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月23日 19:24 こうちゃん?さん
  • R32ブレーキ投入。

    サーキット走行をして思ったのですが、全体的にブレーキの容量が足りない。。。 パッドはDTM。 凄く良く止まるんですが、やはりこの重さの車じゃ安定して止まらない。 という事でK&K DESIGNのカン君に相談してたら中古のR32用があるとの事。 とりあえずローター系が全然違うし、キャリパーもデカい. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 21:46 bobiojapanさん
  • ブレーキキャリパー一新

    キャリパーが開いてきていたので、オーバーホールしたばかりだったけど、オークションで純正のキャリパー仕入れて一新しました。 パットの寿命が終わったタイミングでの交換です。 ドス黒かったキャリパーが真っ赤に戻りました。 まだ慣らしが終わっていませんが、やっぱりプロに頼むとブレーキのフィーリングが違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 08:25 Masasanさん
  • 左リアキャリパー交換

    サイドブレーキの軸からの漏れ 金のニューキャリパー が、来たのはシルバー 金の斧、銀のキャリパー? ピストン側 5年保証 到着後24時間待てずに整備工場に依頼し装着♡ シルバーでピカピカ(^_^;) 漏れた軸部分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 19:50 ジリタさん
  • 中古キャリパー交換

    またもや、キャリパーがひろがってしまいました。。。 ゴルフⅥGTI用 2万キロ弱のキャリパーをヤフオクにて格安でゲット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 16:09 sevenaさん
  • リアブレーキキャリパー不良

    リアブレーキキャリパー交換(9.7万円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 23:55 bigさん
  • 夢だったキャリパー交換

    お友達のズライさんに紹介してもらい、この度、あのAPキャリパーを装着することになりました~♪ これまたズライさんのお友達にお願いしてもらい取り付けることに♪ ちなみに写真のローターは右がノーマルローター312mmで~左が取り付ける2ピース構造の330mmローターです♪ 中古のキャリパーですが~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月24日 15:00 なおカルさん
  • ブレンボ 4ポッドキャリパー ローター323mm

    とにかくここまでバラスのが大変だった、 ホイールともかく、キャリパーは13ミリソケットと17ミリレンチで簡単に外れたが、キャリパーサポートが22ミリのボルトで止まっていて、どうにもこうにも取れなかった。バーナーでエンド部分を炙ってみたり、ワッシャー部分を炙ったりしたが最後はてこの原理で力ずくで緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月22日 22:13 じゅん!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)