フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ディクセルブレーキローターに交換

    まだローターの削れはあまりないのですが、細かいクラックが出てきて、前回そこからヒビが入るまで早かったので交換しました。 今回も1年ちょっとで交換になりました。早すぎる〜 ブレンボの新しいローターにしようと思ったら納期未定という怖いお言葉を頂いたので、ディクセルのFSタイプにしてみました。純正サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 13:16 Masasanさん
  • ディクセルキャンペーン ゴルフⅤ GTI ピレリー SDローター交換

    メールでお問い合わせを頂き、キャンペーンにエントリーされました。 今回のリクエストは、ディクセルのSDローターの装着。 更に、これからの時期..点検をしておきたい TEXAのエアコンクリーニングですね。 今週は、30度も越えますから...かなり暑くなりそうですね。 先ずはブレーキローターの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 13:23 ガレージエルフさん
  • 何処かで交換..ゴルフⅥ GTI ディクセルSDブレーキローター

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、ブレーキローターの交換。 ブレーキローターは、ディクセルのSDタイプを選択されました。 フロントから行きますね。 ブレーキパッドにブレーキローターを取り外して行きます。 毎度お馴染みのセンターハブの汚れですね。 ここも奇麗に磨いて行きますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:28 ガレージエルフさん
  • ローターとパッド交換

    ブレーキパッドが後数ミリになったため 交換です。ここでローラーの交換をしばらくしていなかったので合わせて交換します。今回は、制動力が20%変わると書かれていたので騙されたつもりでスリット入りのローターにしました。 まずば外しにかかります。 あー、もう2mm程度でしょうか。 もう交換ですね。 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月29日 23:22 HACHI2009さん
  • ブレーキ強化

    左 ノーマル 288mm 右 GT TSI 312mm ローターとブラケットのみで、 強化できます。 いきなりですが、交換後です。 ホイルも16インチに、インチアップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 23:18 ミツトシさん
  • GOLF7 ハイラインのブレーキパッド&ローター交換

    過走行ゴルフ7のホイールの隙間からみえるローター◎ レコード盤となったローター&パッドの交換を思いたったワタシ♪カモーンヌヽ(`▽´)/ どうせ交換するのならスリットが入ったオシャレなやつが良いな.......カッコイイし(笑) DICXEL/SD 品番:131 4292S をチョイスしてみ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年4月22日 20:39 旅おやじさん
  • 初のローター交換!

    いきなり衝撃的な画像ですが、18万キロ 無交換だったブレーキローターです。錆が酷くて、踏みごたえも悪かったです。車検整備に合わせて交換しました。 今まで 外からしか見てなかったけど、裏側はもっと衝撃的!融雪剤の影響もあると思います。 新品のローター フロントはブレンボ リヤはディクセル 共にノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 06:49 hasuminさん
  • リアブレーキローター、ブレーキオイル交換

    走行距離:112,859km 車検時に交換 ブレーキオイル同時交換 DOT4 リアブレーキパッド残り溝 4mm 車検終わりに25mmスペーサー付けてみたら超はみ出しでNGだった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 20:56 @シュークリームさん
  • フロントディスク交換 ディクセルFCR

    SIS WORKSさんにて作業 大体2万km、アクレ800C 2セット、純正パッドを合間に使用して使い切った感じ 交換ついでにバックプレートを外しました。ちょっとしたらTT-RSブレーキ導風板つけます。熱対策でちょっと持つようになったらいいな うんち ちなフロントタイヤもちょっと溝がある中古の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 12:07 あるれーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)