フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    I-TEC SPEEDさんにて交換 16,814km DIXCEL 328 Racing 初めての交換ということで、2本使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月22日 17:14 カンカンムーさん
  • これもメンテナンスのひとつ..ゴルフⅤ GTI ブレーキフルード交換

    いつもありがとうございます。 今回は、ブレーキフルードの交換。 年に1回のペースで交換されます。 ブレーキのタッチが....気になったら速攻でご来店ですね。 今回もATEのブレーキ交換機を使用しての作業ですね。 ブレーキフルードは、ここからゆっくりと送り込んで行きます。 フルードは、ブリーダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 17:35 ガレージエルフさん
  • ブレーキフルード交換

    今回は、VWの純正品を選択DOT4規格で、今の乗り方なら十分なはず。 リポビタンDではなく、フルード投入(笑) 黄色い部品は、フルードのフィルターです。汚れてるって事は、フィルターの役目をしてるってことかな(笑) この部品は、結構外れにくく、そのままにして交換される事が多いらしい... きれいに洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 10:10 buzi-kaeruさん
  • ブレーキフルード交換

    使用オイル:ATE TYP200 交換距離:103629km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 20:11 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • ブレーキフルード ディクセル5.1 交換

    昨日に引き続き作業。 今日はブレーキフルード交換、クラッチフルード交換。 マスタータンクが共用だから同時交換ができて少し楽になるかな? 写真はリア。 クラッチフルード交換はエアクリーナボックスの真下にあります。 9ミリのコンビで作業しました。 ブレーキブリーダーは11ミリ。リアは工具が入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 18:02 yu0514さん
  • Fブレーキエア抜き

    富士でクーリングせずに走っていたらエアを噛んだみたいなので、エア抜き実施。 パッドは真っ黒になって、キャリパーも先っちょが早くも飴色に。。。純正キャリパーで何回走れるのだろう。。。やっぱり熱容量上げるために社外品付けないとダメかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 20:38 Masasanさん
  • フルードエア抜き

    前回のスポーツ走行で、フロントパットから煙が出るまで走ってしまって、ブレーキのフィーリングが変わったのでフロントだけフルードエア抜きしました。 フィーリングが元に戻ったのを見ると、前回踏み抜いちゃったみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 20:34 Masasanさん
  • ブレーキフルード交換

    1年毎に交換 街乗りメインなので、これで十分です。 交換後、変化は感じません(⌒-⌒; ) でも気分は変わります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 22:35 リク32さん
  • ブレーキフルード交換

    DOT4 納車時に交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月23日 23:27 う~@0502さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)