フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラゲッジフロア静音化

    今までの車でやってきた、ラゲッジフロアの静音化をしました。 まず、テンパータイヤ外してびっくり! 鉄板が見えない!w 欧州車ってこれ普通なの?静音化の必要ないじゃん。 とはいえ、やればそれなりの効果はあるので作業を進めます。 エクストレイルで使っていたものをそのまま使います。 最初にニードル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月5日 14:04 @mikouhanaさん
  • GOLF7.5 GTI ロードノイズ低減対策

    先日からロードノイズを低減するのに家で余ってたまたま使ったダイケン遮音シートが結構効果があったので引き続き今度は足元のフロアに引いてみました。 オーディオショップみたいにフロアを全て剥がしてやれば最高なのでしょうが!大変なので今回は簡単にサイドのパネルだけ外してフロアのカーペットをまくり上げて隙間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年12月2日 20:02 もっと楽しく感じるままにさん
  • リアハッチドアのデッドニング

    リアハッチの内張り剥がします。 内張りの外し方 1. 赤で示した、2箇所のビスを外します。ビスはM4のトルクスビスです。 2. リアハッチドアの下端にあるA~Dのピンを外す。 3. バックランプ、バックフォグのバルブ交換用の左右の蓋を外すと、EとLのピンが見えるのでそれぞれ外します。 4. F ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年7月21日 21:50 スライム。さん
  • 静音の試行錯誤

    ずいぶん前ですが、静音・ドアの閉める音が気になり色々やってみました。 写真は撮ってないので、すみません。 一番良かったのはこれです!! ドア内側のフェルトっぽいところの内側に入れます。 そうするとドアの開閉音がドスン!となります。外の音も入ってきにくいです。 半ドアにもそこまでならないので、大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月6日 16:16 Luxesound(gti1 ...さん
  • ロードノイズの軽減のために(^^)

    運転しているとロードノイズが後方からよく聞こえてくるので、防音処理を考えました。 シャランでも使っている防音マットをホームセンターで大人買い。 91cm巾を10cm単位で50円。 ラゲッジのマットを剥がして型取りをします。 このマットを外すと鉄板丸見え💦 それはうるさいはずですね。 このよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月22日 21:17 manabookさん
  • ゴルフ5 静音化対策 その4改

     ゴルフ5の静音化対策も前回(2010年7月)まででほぼゴルフ6並みの環境を達成し満足していましたが、先日「トゥアレグ」の圧倒的な完成度を体感し、更なる高みを目指し対策を施してみます。  2012年に少々お安く、気泡が多くてしっとり柔らかい「ソフトすきまテープ」、2013年に純正品のような質感の「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月9日 22:21 ターボ66さん
  • GOLF7.5 GTI ロードノイズ対策 吸音材

    どうせパンクしたらロードサービスを呼ぶしと考えスペアタイヤやジャッキを下ろし!空いたスペースに家で余っていた吸音材を引き詰めました!同時にやったタイヤハウスの遮音シート貼りと両方の効果でリアからの音は結構静かになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月29日 14:19 もっと楽しく感じるままにさん
  • ゴルフV 静音化対策 その1

     車雑誌でゴルフ5の欠点が車内騒音~のような記述が多いので、手軽にできる方法で対策を施工してみました。  現状エンジン音が最も目立っていたので、まず「YAZAWA ボンネットガード かいおんくん」をボンネット裏に貼ります。裏の全面シールはく離紙を4分割し1部分ずつ貼ります。接着力は強いので、基本的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月14日 09:32 ターボ66さん
  • 【静音化作業8】 ゴルフⅥ用フロントフェンダー吸音材流用編

    ゴルフⅥは幸いにも?Ⅴのシャシーがベースになっており、静粛性向上パーツの流用が出来ないものかと考えておりました。 ふとモーターファン「フォルクスワーゲンゴルフのすべて」を見てみるといくつもの改良点が・・・ ①フロントガラスに遮音フィルム追加 ②フロントサイドウインドウの厚みを10%アップ ③フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月31日 02:26 RC46さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)