フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 左サイドシル、凹み直し

    娘が縁石にぶつけた跡を直してもらいます。 お願いしたのは立川の『ガレージローライド』さんです。 エムズエンジニアリングのサイドスカートを外すと、 案の定、サイドシルがぼこっと凹んでおりました。 ラッキーだったのは、 ・ドアが損傷していなかったこと ・ドアを外さずに修理可能だったこと (外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月28日 17:50 わーげんこさん
  • フロントバンパー補修①

    先日、フロントバンパー下側を擦りました。 結構な勢いだったので、前から見ても分かる程。 涙チョチョ切れです(泣) アップで・・・ 傷が深いのが分かります(痛) でもココは気合を入れて自己補修にチャレンジしました。 場所は会社。 購入材料。 金額にして7,000円程。 カーコンビニに出すと20, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月5日 22:24 うにうに♪さん
  • 飛び石傷の補修

    しばらく放置していた飛び石傷の補修にトライします。 使用したタッチアップペンはこちら。 最高級ウレタン塗料とのことで、色は純正色のディープブラックパールエフェクトとクリアーです。 フロントバンパーの飛び石傷。 走っていれば、どうしても飛び石のリスクは避けられませんね。 傷は小さいですが複数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月12日 17:06 まなみのぱぱさん
  • フロントバンパー スリ傷の補修

    いつの間にかフロントバンパー右下部分に擦ったようなキズが!この間の洗車のときに見つけました。(洗車してるときれいになるだけでなく、車の状態もわかるよね。見つけたときのショックはでかいけど((((;゜Д゜))) ) タッチペンで埋めていきたいと思います。 2020/9/20 遠くから見た感じ。 最初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 15:56 GTI525さん
  • 283,761km 車磨きポリッシャー使用(その1)

    用意したのは3Mのハード1-Lと2-Lの2種類のコンパウンド。 二つでいい値段します。アマゾンで買ってみました。 特に目立つほどの洗車傷はないので,1-Lで十分磨けました。仕上げ用に2-Lを明日試してみます。 ヤフオクで買ったポリッシャーです。5000円未満で買えました。思ったよりしっかりしてて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月23日 09:59 ゴルフ89さん
  • ゴルフ6 R純正バンパー補修

    中古で安く買ったR純正バンパーにはウォッシャーのフタがないのでこれの自作とガリ傷3ヶ所を補修します。 まずはウォッシャーのフタ。 Dラーで聞くと一個が4410円もするそうですがそんな高いの買ってられません。 100円で十分です。 厚紙で型取り。 型取りに合わせて100均で買ってきたボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月10日 21:56 ゴル太さん
  • タッチペン②

    続き 以前にタッチアップを盛り盛りしていたところを1500番で研ぎます。 防錆が元来の目的なんで研ぎすぎ注意で。 あと極力面積に気を付けた方が後々幸せになれます。 ※研ぎは縦横(円描×)で力を入れず時間頑張る感じ 今回は手に触れるとこなんでもう少し研磨しました。 やっぱツルっとしてないと嫌だよね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月31日 19:57 かんちゃん(一般市民)さん
  • リアバンパー傷補修

    妻が都内で細い路地で対向車が来てバックせざるを得なくなり、バックした所、低いブロックがあり気づかなくてこすってしまったとのこと。 下であることもあり、目立ちにくいので自分でやってみる。 傷は深い。 まずはパーツクリーナと毛羽立ちをカッターでカット。 アセトンもあったので、拭いて脱脂した。 紙やすり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 23:03 HACHI2009さん
  • ばーんきーん

    みんカラ全然開いてなかったんで写真残してなかったけど、ベッコリ内側に巻き込んだんで、ハンマーとドーリーである程度面だし サンダーである程度塗装剥いてからパテ盛り ある程度叩き出しで整形できてたので、パテ1回、巣穴消しのポリパテ1回でいけました サフ吹いて研磨後、色吹き〜クリア クリア途中で足りんく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 21:05 よしくん。m-c44さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)